ビジネス関連 ワールドビジネスサテライト

[WBS]ホンダ 中国発自社ブランドEV!今後5年で10車種投入へ[本田技研工業株式会社]

2021年10月13日

ワールドビジネスサテライト(WBS)

ホンダは10月13日に中国で初めて自社ブランドのEV(電気自動車)を投入することを発表しました。

国内外のメーカーがしのぎを削る世界最大のEV市場、中国に新たに参入する狙いは何なのでしょうか。

本田技研工業株式会社

[blogcard url="https://www.honda.co.jp/"]

本田技術研究所の井上勝史中国本部長。

ホンダ中国は「e:N」シリーズと共に新たな時代の幕を開ける。

"e"ウィル ロック ユー。

ホンダが発表したのは中国初の自社ブランドEV「e:N」シリーズ。

その第一弾として来年春に発売するモデルが「e:NS1」と「e:NP1」です。

中国の電池大手CATLと共同で開発したバッテリーを搭載し、1回のフル充電で走る距離は500キロメートル以上と日本で販売するEVより大幅に伸びました。

今回、日本のメディアで唯一車に乗ることができました。

上海支局の菅野陽平記者。

運転席に座ってみました。スピードメーターは完全な液晶パネル、センターにも大きな液晶パネルが鎮座しています。

ドライバーが話しかけると…

こんにちはホンダ。広東料理が食べたいです。

あなたにおすすめの検索結果が出ました。

さまざまな情報を画面や音声を通して入手することができます。

これまでの自動車開発で培った技術が至るところで生かされている新型Ev。

なぜ今、競争が激しい中国市場に投入するのでしょうか?

中国は電動車が一般的になっている。

日本よりはるかに台数が多いし、お客さまのニーズも非常に高い。

目の肥えた中国のお客様に「これは先進的だ」「ホンダらしい」と言ってもらえるもの。

そこへのこだわりを徹底的にいれている。

中国で勝って、中国のお客様に認めてもらえる車であれば世界で認めてもらえる。

2030年以降、中国で新たに投入するモデルを全てEVなどの電動モデルにすることを明らかにしているホンダ。

今後5年間でEVを10車種投入し、世界各国への輸出を予定しています。

中国は想像を遥かに超えるスピードで競合もお客様も規制もすべて動いている。

このスピードに乗り遅れずに勝ち抜いていくだけで本当に大変。

ただそれをやらないとこれから電動メーカーのホンダの将来はない。

-ビジネス関連, ワールドビジネスサテライト
-,