ビジネス関連 ワールドビジネスサテライト

[WBS]「アットコスメ」と提携 アマゾンが狙う“口コミ”とは[株式会社アイスタイル]

2022年8月17日

ワールドビジネスサテライト(WBS)

インターネット通販大手のアマゾンは、化粧品などを販売する通販サイト「アットコスメ」の運営会社との資本業務提携を発表しました。その狙いはサイトに溢れる消費者の「口コミ」でした。

ユーザーの本音1,800万件!競争激化 アマゾンとタッグ

若者で賑わう原宿駅の真向かいにあるアットコスメトーキョー。化粧品などの美容品が数多く販売されていました。

利用者

口紅は買わなくなった。マスクしていると色が付くので。
アイシャドーの方が買う頻度は増えた。

なかには男性の姿も。

利用者

リキッドアイシャドーを見ていた。アットコスメのサイトを見て来た。

このお店はアットコスメという化粧品の通販サイトの実店舗。特に若者に人気のアットコスメは20~30代の女性の半数以上が利用しているといい、その数は1ヵ月に1,600万人以上にも上ります。人気の理由が…

利用者

自分の肌の感じと合っているか口コミを見て結構決めている。

利用者

ランキングが載っているからいま何が人気なのか見ている。

サイト上でやりとりされる口コミ。

口コミ

良い点は発色が最高なところ。悪い点は乾燥しやすいこと。

口コミ

割とこってりしてるなぁという印象。夏場はちょっと厳しいかと…

こうしたユーザーのリアルな声を参考に購入する化粧品を決める人も多いといいます。こまれでの口コミ数は1,800万件を超え、大手化粧品メーカーも一目置いています。

これに目をつけたのがインターネット通販サイトの巨人「アマゾン」。アットコスメを運営するアイスタイルが発行する新株予約権などをおよそ140億円で引き受け資本業務提携をを結んだと発表しました。

今回の提携についてアイスタイルの吉松徹郎社長は…

アイスタイル
吉松徹郎社長

Eコマースの市場ですごく競争が激化している。
独立系だとシステム投資やAI、新しい技術投資は追いつかなくなる中でベストなパートナーとして今回アマゾンと一緒にやっていこうと。
先方(アマゾン)から打診されて私たちも真剣に検討していった。

今月にはロボット掃除機のルンバを展開するアイロボットを買収するなど事業の拡大を進めているアマゾン。今回の提携を機にアマゾンのサイト内にアットコスメのオンラインストアを開設し、化粧品の販売のほか、美容に関する情報を発信していく方針です。

アイスタイル
吉松徹郎社長

今回の提携で「新しい化粧品の出会い方」が大きく変わればすごくうれしい。

今回の発表を受けて東京株式市場ではアイスタイルの株に買い注文が殺到。取引時間中には取引が成立せず結局終値はストップ高、制限値幅いっぱいの80円の値上がりとなる373円となりました。

-ビジネス関連, ワールドビジネスサテライト
-,