仕事とお金
このブログを書くようになって仕事とお金のことを考える機会が多くなりました。
改めて、わたしの仕事とお金について書いていきたいと思います。
我が家の構成
わたしは多趣味でコレクター癖のある少し変わり者。社畜として長時間労働に耐えて働くサラリーマンです。
嫁は断捨離アン。そしてミニマリストを目指している1児の母親です。
夫婦でフルタイム勤務で働いています。
そして保育園に通う元気な4歳の息子が一人。
以上が我が家の構成です。
仕事
従業員300人程度の中小企業に勤めています。
仕事内容はWebデザイナーとオンラインショップの店長。
勤務時間は朝8時から夜9時頃までです。これでも昔に比べると帰る時間は早くなりました。
お金
我が家は共働きなので世帯収入は平均よりは少し高めです。
各々の年収は平均~平均以下といったところです。
家計は全て嫁が管理しています。
わたしの給与も嫁に全て渡し、そこからお小遣いを頂いています。
お小遣い
お小遣いは月々2万円。
その内1万円はジムの年間利用料として引かれて、その他にも引かれて、現金で頂くのは6,000~8,000円です。
ボーナスは嫁の判断で2人のボーナスの合計金額の1割をお小遣いとして頂いていました。
少し前までは、このお小遣いで毎月やりくりしていました。
将来の夢
30代後半で将来の夢っていうのも恥ずかしいですが、しっかりと夢を持っています。
それは自分の好きなこと、嫁の好きなことを仕事にして生活をすることです。
今年に入り、そのための行動を起こしています。
とりあえず、今の目標は会社で得られる収入以外にもう一つの収入の柱を作ることです。
40歳になるまでに会社の給与以外の収入の柱を作り、徐々に独立に向けて動きたいと思います。
8月のお小遣い支出
8月2日 2,150円(嫁とランチ)
8月3日 633円(ビール代)
8月5日 2,041円(植物代)
8月10日 1,625円(プール用のお菓子やジュース)
8月11日 1,840円(プール)
8月14日 1,620円(トミカ購入)
8月16日 1,160円(電車代)
8月16日 1,000円(ランチ代)
8月16日 702円(ジャム代)
8月16日 100円(ジュース代)
合計 12,871円
- 6月の支出合計 13,343円
- 7月の支出合計 6,136円
コメント