
WordPressをインストールすると最初から入ってくるプラグイン「Akismet」の設定方法です。
Akismetってなに?
Akismetはスパムコメントを自動的に判定して振り分けてくれる便利なプラグインです。
無料で使用することができますので、スパムコメントが増える前に最初に設定しておくことをオススメします。
Akismetの設定方法
WordPressにログインして、左側のメニューの中からプラグインをクリックします。
通常は「Akismet」はWordPressをインストールしましたら、はじめから入っているプラグインです。
でも間違って削除してしまった場合は、左側メニューのプラグインの「新規追加」をクリックしてください。
右上の検索窓に「Akismet」と入力して検索してください。
「Akismet」が表示されましたら、「今すぐインストール」をクリックしてください。
インストールが終わりましたらプラグインを有効化をクリックしてください。
プラグインが有効化されました。次にAkismetアカウントを有効化にするためにアカウントを作りましょう。
「kismetアカウントを有効化」をクリックしてください。
akismet.comにページが変わりました。英語ですけど設定は簡単ですので「GET AN AKISMET API KEY」をクリックしてください。
メールアドレス、名前、パスワードを入力してください。
入力が終わりましたら、「Sign up」をクリックしてください。
今回は無料にて登録をしていきたいと思います。
左側の「Basic」の「GET STARTED」をクリックしてください。
外面左側のスライダを左側に動かして「$0 / YEAR」に変更します。
名前を入力して「CONTINUE」をクリックしてください。
これで「APIキー」が作れました。目の部分をクリックすると「APIキー」が表示されますので、その番号を控えてWordPressに戻ります。
先程の画面に戻り、所得した「APIキー」を入力して「このキーを使用」をクリックしてください。
文章にすると長く感じられるかもしれませんが、5分くらいで作業は完了すると思います。
ぜひとも設定してください。
コメント