我が家のカメラはオリンパスの「PEN Lite E-PL3」です。もう4年前に発売されたカメラです。
ミラーレスカメラを選んだ理由
一眼レフカメラと悩みましたが、それまで使っていたキャノンのEOS Kissが大きくて持ち運びにジャマっだったから小さなミラーレスカメラから選択しました。
当時はペンタックスのQ10が一番小さくて、ほぼ決定していましたが、Amazonを見るとペンがダブルレンズキットで3万円を切る価格で販売していました。
カラーが赤しかなかったですけど、嫁との相談の結果PENになりました。
コンパクトカメラとまではいきませんが、やっぱり小さく持ち運べるので助かっています。
ダブルレンズキットで買ったので、レンズを2本とも持ち運ぶ時は少しジャマに感じますが、それでも小さなバックで本体とレンズ2本を入れて運べるのは助かります。
画質も特に困るようなことは無く、キレイに撮影出来て楽しいです。
でも最近はマクロレンズが欲しくなって探しているのですが、5万円以上もするんです。
嫁にお願いしても難しそうなので、諦めていたのですが良いものを発見しました。
マクロコンバーター MCON-P02
今のレンズに取り付けて、なんとなくマクロレンズのように使えるマクロコンバーター。
Amazonで6,000円ほどで販売していました。
わたしぐらいのレベルの人間でしたら、これで十分だと思いますので嫁にお願いして買ってもらえるようにします。
嫁を説得できて、購入できたらレビューを書かせて頂きます。
乞うご期待!
コメント