今日のモニプラネタは【ワイヤレス給電の冷めないタンブラー】。
http://shopping.d-supplying.com/shop/item_list
ガジェット好きも注目★オフィスでも使えます!ワイヤレス給電の冷めないタンブラー
ワイヤレス給電の技術を応用し、クレードルの上に置くだけで、飲み物などをあたたかいまま保てる、ちょっと冷めてしまった飲み物も温めてくれるタンブラーのセットです。
この沸騰しない保温機能(約60度~70度)が、チーズやチョコレートに代表されるフォンデュ、バーニャカウダやパスタのソースポットとして使え、作りたての美味しさを保ってくれます。
これってスゴい便利なタンブラーですよね。
会社では無印良品で購入した普通のタンブラーを使用しています。
保温効果がないタンブラーだから当たり前ですけど、すぐに冷めます。
普段居る事務所はすごく寒くて、おっさんですけどブランケットを使用して座っています。
温かいものを飲む時は、お湯を沸かしてタンブラーに入れて飲んでいます。
お小遣いがあまりないから、自販機には行きません!近くにコンビニなんてありがたいものもない事務所なんです。
この冷めないタンブラーが手に入れば、ゆっくりと温かいお茶が飲めますね。
さらにワイヤレスの充電器としてスマートフォンなども充電できるそうです。
わたしは対応機種を持っていないので使えないですけど・・・
デザインもステキですよね。
タンブラー内側には新潟は燕三条の美しいステンレスを使用しているそうです。
背が低いので倒してこぼれるリスクも少なそうです。
丸洗いしやすく直径を少し大きくしている点など、色々と考えられて作られています。
是非とも欲しい逸品です。
コメント