我が家の3歳の息子は電車が大好きです。
しかし鈴鹿サーキットで行われた「2016 モータースポーツファン感謝デー」に行ってからは速いクルマが大好きな子になってきました。
まんまと父親の思惑にハマっていく息子!
このまま一気に車好きに仕上げるために「トミカ博 in OSAKA」に連れて行きます!
トミカ博 in OSAKA
開催期間・開催時間
- 開催期間
- 2016年4月28日(木)~5月8日(日)
- 開催時間
- 10:00~16:30(最終入場は16:00)
わたしの仕事はGWには休めない仕事ですが、なんとか1日だけ休みを取って行く予定です。
予定としては4月29日(金)、「昭和の日」の祝日に行く予定にしています。
トミカ博は初参加になりますが、前回「プラレール博 in 大阪2016」の経験があります。
「プラレール博 in 大阪2016」も10時前から会場に行きましたが、今回も同じくらいの時間に行けるように準備したいと思います。
会場
- ATCホール(大阪南港)
- 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10
駐車場は大阪府咲洲庁舎の横にある駐車場に今回も停める予定。1日500円。
料金
- 前売券
- 大人(中学生以上)700円
- 子ども(3歳~小学生)500円
- 前売券販売期間:2016年2月20日(土)~4月27日(水)
- 当日券
- 大人(中学生以上)900円
- 子ども(3歳~小学生)700円
- 当日券販売期間:2016年4月28日(木)~5月8日(日)
前売券の発売期間は2016年2月20日(土)~4月27日(水)です。
行くことは決めているので前売券を忘れないように購入したいと思います。
大人2人と子供1人で600円の節約になります。
前売券・当日券販売所
- チケットぴあ
- 電話:0570‐02‐9999
- Pコード:990-078(前売券・当日券共通)
- 受取り:サークルK・サンクス/セブン-イレブンなど
- ※チケットぴあ店頭、サークルK・サンクス店舗端末[Kステーション]にて、直接ご購入いただけます。
- ローソンチケット
- お問い合わせ:0570-000-777
- Lコード:59334(前売券・当日券共通)
- 受取り:ローソン/ミニストップ
- ※ローソン、ミニストップ店舗端末[Loppi(ロッピー)]にて、直接ご購入いただけます。
- セブンチケット
- http://7ticket.jp
- 受取り:セブン-イレブン
- e+ (イープラス)
- http://eplus.jp
- 受取り:ファミリーマート/セブン-イレブン/配送
- ※ファミリーマート店舗端末[Famiポート]にて、直接ご購入いただけます。
- 楽天チケット
- http://r-t.jp/
- 受取り:セブン-イレブン/ファミリーマート/配送
- CNプレイガイド
- 電話:0570-08-9999
- http://www.cnplayguide.com/
- 受取り:ファミリーマート/セブン-イレブン/配送
- ※ファミリーマート店舗端末[Famiポート]にて、直接購入いただけます。
- トミカショップ(大丸梅田店13階)
- TEL:06-4796-6255
- 阪急電鉄での販売のお問い合わせ
- 阪急電鉄交通ご案内センター TEL:0570-089-500/06-6133-3473
- 能勢電鉄での販売のお問い合わせ
- 能勢電鉄・鉄道営業課 TEL:072-792-7716
- 阪急電鉄ご案内カウンター
- 梅田・十三・塚口・西宮北口・夙川・神戸三宮・豊中・石橋・川西能勢口、宝塚・淡路・茨木市・高槻市・桂・河原町・北千里、能勢電鉄 平野駅・山下駅
- 能勢電鉄
- 平野駅・山下駅
- 近鉄営業所
- 下記、駅営業所にて発売。
- 大阪難波、大阪上本町、鶴橋、布施、近鉄八尾、大和高田、大和八木、榛原、名張、東花園、生駒、大和西大寺、近鉄奈良、京都、大久保、新田辺、天理、王寺、大阪阿部野橋、藤井寺、古市、高田市、橿原、神宮前、下市口、近鉄名古屋、近鉄蟹江、桑名、近鉄四日市、白子、津、伊勢中川、宇治山田、鳥羽
前売券販売場所
※当日券は、会期中の会場でも販売してます。(オープン直前~入場締め切り時間)
入場記念トミカ
TDM スイマックス
個人的には入場記念トミカは微妙です・・・
3人で3台も貰えるけど、1台あれば十分かと思います。
きっと嫁がフリマなどで売ってくれるはず!
イベント内容
みんなの大好きな「はたらくクルマ」が大集合!
どんなクルマが活躍しているか見に行こう!
展示ゾーン
詳細情報がないのですが過去の情報を調べたら、子供向きの展示が多そうです。(子供向けのイベントですもんね・・・)
でも歴代のトミカが飾られている可能性もあるので楽しみです。
アトラクションゾーン(有料)
トミカ組立工場
日産はあまり好きではないけど、R32スカイラインGT-Rはなんとなく欲しいかも・・・
トミカミニミニドライバー工房
家族写真を貼るなんて恥ずかしいことが出来ません・・・
何も貼らないで、クリアな窓のまま欲しいです。
トミカつり
ところでトミカつりってトミカって引っ掛ける部分あるんだろうか?
乗れるトミカ
絶対に息子に聞いたら「乗るっ!」って言いそうだから素直に並びます。
プレイランド(無料)
ここでは遊ぶと思います。
早めに並んで、さっさと終わらせたいですね!
ショッピングゾーン
【トミカイベントモデル】各600円(税抜)
NO.15 TDM スイマックスMB
入場特典だけでお腹いっぱいです・・・
NO.16 スバル WRX STI type S
インプレッサは欲しいです。
NO.17 フォルクスワーゲン ザ・ビートル
可愛いらしい色だし息子用に・・・
いや、あんまり甘やかしてはダメ!
NO.18 冷凍マグロトラック
どうせなら大阪だし近大のロゴを入れたら売れそうですね。
NO.19 日産 シルビア
S13!日産はあまり好きではありませんが、ちょっと欲しいぞ!
NO.20 スバル サンバー トミカ博カレー移動屋台
なぜか我が家にはサンバーが数種類あります。
だってスバリストだから!
【トミカイベントモデルロング】1,000円(税抜)
NO.3 キャデラック エスカレード
こんな巨大なものは息子のおもちゃ箱に入りません!
【トミカイベントモデル コラボトミカ】600円(税抜)
阪神タイガース×トミカ
関西人ですが阪神よりオリックス派です。
でも、そもそも野球をあまり知らない。まだショートがどこなのか分からない・・・
【トミカ博限定ドリームトミカ】 各700円(税抜)
トミカ博限定ドリームトミカ
完全に息子に見せてはいけないトミカです・・・
発見したら延々と見続けて、買うまで動かなそうな危険なトミカですね・・・
コメント