冷蔵庫の中を見たら豆腐とキムチ。
クックパッド先生に聞いてみました。
材料
- 木綿豆腐・・・1丁
- チーズ・・・適当
- 味付け用
- キムチ・・・適当
- みりん・・・大さじ1杯
- 醤油・・・大さじ1杯
- オイスターソース・・・大さじ1杯
- 味煌(ウェイホァン)・・・大さじ1杯
- 薄力粉・・・適量
- ごま油・・・適量
レシピ
- 豆腐を電子レンジの600Wで6分間温めて水気を切る。
- 豆腐を一口サイズに切って薄力粉をまぶす。
- 味付け用の材料を混ぜる。
- フライパンにごま油を入れ、豆腐の表面がカリカリになるように焼く。
- 弱火にして味付け用の材料を投入。
- 豆腐を崩さないように混ぜる。
- チーズ投入。
- フタをしてチーズが溶けたら完成
感想
メッチャ簡単に出来ました。キムチを入れすぎて3歳の子供は「辛い」って怒っていました。ごめんなさい。
大人は普通に美味しく食べれます。
元のレシピとは微妙に違います。
なぜなら、わたし小さじとから大さじ半分と面倒なので図りません。基本はすべて目分量の大さじだけです。
だから、わたしのレシピは味付けがいつも濃い目になっていると思います。
男の家庭料理だから許して下さい。
コメント