みんな気になる儲かる!髪の毛ビジネス
続いての髪の毛ビジネスは若い女性向け!
なんでも「マトメージュ」がめちゃくちゃ儲かっているらしい。
街で若い女性に聞いてみると…
番組スタッフ
これ(マトメージュ)知っています?

13歳

知ってます!
21歳

使っています。家にあります。
番組スタッフ
使ったことは?

20歳

あります。
20歳

今持っています!
これ。
確かにみんな、知ってる!使ってる!カバンに入ってる!
ドラッグストアのウエルシアで聞いてみても…
ウエルシアO-GUARD新宿店 化粧品担当
遠藤沙樹さん

10~20代の女性の方からとても人気。
めちゃくちゃ売れています。
でも、このマトメージュなる商品、そもそも何なの?
20歳

塗ってあほ毛を抑えたり。
あほ毛とは髪をセットした後にピョンと出てくるあの毛。
20歳

こういう感じで。
番組スタッフ
塗るんですか?

20歳

ぴょんぴょんって立ってるのを抑えつける。
このマトメージュには固形のヘアワックスがついていて、これを髪に直接なでつけるだけでハネていた毛が一発でおさまる。これは簡単!
一体、どれくらい売れているのか?どうやってこの商品が生まれたのか?その秘密を探るべく販売元であるウテナって会社へ。
担当者の中島さん。マーケティングが売れているようですが儲かっています?
ウテナ マーケティング部
中島恵司さん

正直儲かってます。
番組スタッフ
儲かってます!?

ウテナ マーケティング部
中島恵司さん

今マトメージュを含めたヘアケア商品全体、年間約35億円。
マトメージュも1996年の発売以来ずっと売上げは伸びている状況。
今年7月に過去最高の売上げを更新。
番組スタッフ
うれしいですか?

ウテナ マーケティング部
中島恵司さん

非常にうれしいです!
マトメージュはこれまでシリーズ累計4,000万個も売れているっていうからスゴい!
どうしてこんな大ヒット商品ができたのか?中島さんによるとウテナには独自の作戦があるという。
ウテナ マーケティング部
中島恵司さん

弊社の商品作りのモットー、万人ウケはしなくてもいい!
10人に1人でも熱狂的なファンが生まれるよりトガッた商品作り。
ウテナでは化粧品はとにかくトガッた!せま~いニーズに応えることにこだわっている。
例えば「ミルキィグロスジェル」は髪の毛を濡れた質感にしたい人のため「だけ」のヘアワックス。
そして「あざと毛スティック」は前髪や顔周りから出た毛を毛束に仕上げ、あざとかわいく見せたい人のため「だけ」のアイテム。
確かに目的がせまくてマニアックだけど、どちらも結構売れているんですって!
こういうせま~い化粧品を作るため開発チームも独特!
ウテナ マーケティング部
中島恵司さん

彼女たちが開発チームです。
開発したチームは20代~30代中心の若い女性社員のみなさん。
そんな開発チームが今年、トガリにトガッたすごい商品を出しちゃった!
せま~いニーズに応えるためトガッた食品をつくってきたウテナですが、なんでも最近スゴいのを出したんだとか!
ウテナ ヘアケアチームリーダー
安達舞さん

これです!
前髪グルーです。
前髪をおでこに貼って、止めてキープする。
番組スタッフ
そんなせまいとこいったんですか?

ウテナ ヘアケアチームリーダー
安達舞さん

はい、いっちゃいました!
前髪を出したいけど、風や生活の中で乱れがち、それを何とかしたい人向けの商品で、おでこに髪用ののりを塗って前髪を貼ってキープするというもの。
確かに風を送っても貼り付けた前髪はキープできているし、逆立ちしても前髪は全然動かない。
で、何でこんな商品作ったんですか?
ウテナ ヘアケアチームリーダー
安達舞さん

SNSで「前髪崩れたらこの世の終わり」。
「前髪が崩れたらこの世の終わり」というつぶやきを見て、「これはイケるかも!」と開発を開始!
しかし!ウテナの田頭社長曰く…
ウテナ 代表取締役
田頭基明社長

おでこにのりをつける。
「大丈夫なのか?」「本当にユーザーニーズがあるのか?」
ウテナの経営陣のおじさんたちはこの商品のニーズに懐疑的。
でも今年3月に出してみたら6万本の大ヒット!予想の4倍売れているらしい。
いや~社長、売れちゃいましたね!
番組スタッフ
社長が一番うれしいんじゃないですか?

ウテナ 代表取締役
田頭基明社長

そうですね、うれしい誤算というか、本当にうれしいですね!
ウテナ 代表取締役
田頭基明社長

ウテナは超ニッチなヘア商品でがっちり!