アメリカのSNS大手Twitterは7月22日に今年4-6月までの決算を発表。およそ370億円の最終赤字に転落しました。TwitterはテスラのマスクCEOの影響も大きいと非難しています。
またTwitterは業績の悪化について決算資料の中で広告業界への逆風のほか、テスラのマスクCEOによるTwitter買収をめぐる不確実性が影響していると指摘しました。
Twitterの買収を撤回したマスクCEOをTwitterは7月に提訴しています。巨大IT企業をめぐる法廷闘争の行方というのはどうなるのでしょうか。
アメリカ Twitter決算 赤字転落!マスク氏と法廷闘争 行方は
ニューヨークの街角で売られていたのはテスラのマスクCEOのアイスキャンディーです。
購入した男性

とてもおいしいね。写真とまではいかないがよく似ているよ。
アイスキャンディーになるほど注目の経営者。しかし、今は法廷闘争にも注目が。
イーロン・マスク氏

Twitterは世界で最も信頼され包括的な"対話の場"になる可能性がある。
今年4月にマスク氏がTwitterをおよそ6兆円で買収することで合意。ところがマスク氏が今月に入り一方的に買収を撤回。その理由として「ボット」と呼ばれる実体のない偽アカウントに関する情報をTwitterが十分に提供していないと主張しています。
一方、Twitterは「情報提供には応じた」と反論。買収を履行するように求めマスク氏を提訴しました。
アメリカの株式相場は利上げや景気後退への懸念から低迷し、Twitterの株価も4月に合意していた1株あたりの買取価格およそ54ドルを大きく下回り、買収には割高感が強まっています。
Twitterは訴状で「相場の低迷を受けて偽アカウントの問題を持ち出した、偽善だ」とも指摘しています。
一方で…
イーロン・マスク氏

これまでボットの情報を開示してこなかったが、ついに彼らは裁判で開示しなければならない。
大笑いする写真をTwitterに投稿して挑発したマスク氏。果たして法廷闘争の行方は…
IT業界に詳しい専門家からはTwitterが有利との見方も出ています。
ウェドブッシュ証券
ダニエル・アイブスさん

市場などからはマスク氏が少なくとも約6,800億~1兆3,700億円の損害賠償を支払うか約6兆円でTwitterを買収することを強いられる可能性もあると見られている。
一方で…
ウェドブッシュ証券
ダニエル・アイブスさん

勝者はいない。マスク氏も敗者ならTwitterも敗者だ。
偽アカウントの問題が浮き彫りになった。
Twitterの信頼性についても人々の注目をあつめることとなったからだ。