ワクチン後の世界を見据えてさまざまな企業が動き出していますが、ワクチン接種については今も64歳以下への一般接種の時期は不透明さが残っています。
ビジネスの現場では海外でのワクチン接種を求める動きも広がっています。

株式会社ティ・エス・ディ
[blogcard url="https://www.travel-i.net/"]
京都にあるホテル「THE ROOT2 HOTEL」。

おしゃれな内装で若者から人気を集めています。
ROOT2の岡田拓磨チーフマネージャー、
今月の予約は多かったがキャンセルの連絡が多い。

緊急事態宣言の延長でホテルの稼働率は30%と厳しい状況だといいます。

ホテルと同じ会社が運営しているこちらの韓国料理店「ルート2食堂 肉時々なんか」。

休業要請に従い現在は休業中。

しかし、再開に向けた準備は着々と進んでしました。

この会社の主要メンバー6人が訪れていたのはアメリカのロサンゼルス。

今からジョンソン&ジョンソンのワクチンを打ちます。

2日前に全員、教会の駐車場内でドライブスルーで新型コロナワクチンを接種しました。
飲食店を休業している間にできることは何かを前向きに考えたといいます。
ツアーを企画したホテルの支配人の坂倉豪さんは、

接客業で、そこの各責任者が先にワクチンを打っていることがお客様とかスタッフに安心してもらえる要素になるのが一番。

常に先を、先を考えて行動している。

こうしたビジネスのニーズなどを意識して先月下旬から都内にある旅行代理店が始めたのが…

ティ・エス・ディの坂元美香子さん、
ニューヨークでのワクチン接種をサポートするツアーです。

ニューヨーク市では観光促進策として国外から訪れた観光客に対してもワクチン接種を行っています。

こちらではその制度を利用し、日本語を話せるスタッフがワクチン接種をサポートするツアーを始めました。
ワクチンは1回の摂取で済むジョンソン&ジョンソン製。

このような証明書も発行されます。

宿泊は4つ星ホテルで3泊5日、1人37万円からです。

申し込みは10件ぐらい。

どうしても今、海外に行かなければいけない人がいる。

経営者やフリーランスから相談をもらっている。

ただ、注意事項があります。副反応などが起こった場合、日本の救済制度での補償の対象から外れます。

情報提供やサポートをし、安心を提供していく。
