東京都内を中心にビジネスホテルを展開する東京ステイは8月18日、生活雑貨店、東急ハンズとコラボした新たなホテルを公開しました。
このコラボの背景にはコロナ禍ならではの事情がありました。

東急リゾーツ&ステイ株式会社
[blogcard url="https://www.tokyustay.co.jp/"]
新宿区歌舞伎町に8月30日にオープンする東急ステイ新宿イーストサイド。

208の客室を備えたビジネスホテルです。
そのうちのある一室を覗いてみると、ビジネスホテルとは思えない内装に。

棚には美顔ローラーにマッサージ機、さらには…

中筋孝臣記者。
浴室のシャワー、その横に3種類のシャワーヘッドがあり、自由に付け替えて使うことができます。

部屋に置かれているアメニティは全て生活雑貨店"東急ハンズ"の商品で、自由に使うことができます。

東急ハンズとコラボした部屋は全部で3室あります。

酒やつまみが充実したちょい飲み部屋に、広い机で仕事に集中できる部屋、それぞれコンセプトが違います。


商品の近くにはQRコードがあり、気に入った商品はその場で購入も可能です。

似たような取り組みとしては無印良品を展開する良品計画が自社製品を室内にそろえたMUJIホテルがあります。

今回、東急ステイは東急ハンズとなぜ組んだのでしょうか。
東急ステイ新宿イーストサイドの丸山朝陽統括支配人。
美顔ローラーもこういうご時世なので東急ハンズの店で試すには抵抗があるお客様もいる。

東急ステイなら安心して体験でき、購入できる。

ウインウインの関係が築ける。
