360.life
[blogcard url="https://the360.life/"]
新型コロナの感染拡大が続く中、迎える蒸し暑い季節。

家で過ごしていて気になることといえば…
湿気の臭い、カビの臭い。

「じめじめした季節は余計に気になる?」
気になる。

犬を飼っているから犬の臭いがする。

そんな家の臭いを解決に導く人が臭気判定士の石川英一さんです。

臭気判定士とは国家資格で企業や工場などの臭いを評価し、悪臭の改善をアドバイスする臭いのプロ。

家の臭いについて聞きました。
「どういう対策が?」
住まいも年月が経つといろいろなところに臭いがこびりついたり、換気が行き届かなかったりする。

そういうときは補助的に消臭剤を使ってもらう。

今回は商品をさまざまな角度から評価するサイト「360.life」で消臭するパワーや持続性などを比較した石川さん監修の消臭剤ランキンを紹介します。


7位~10位
まずは7位から10位。
7位 | 消臭激 | レックケミカル | 382円 |
---|---|---|---|
8位 | 消臭ビーズ | セブンプレミアム | 303円 |
9位 | ベチベルホテルズ | アルサ ベチベルライフ | 880円 |
10位 | パーフェクトリーゲル | パーフェクトリー | 1,530円 |

パーフェクトリーゲル
10位にランクインしたのはパーフェクトリーゲル。

こちらは消臭だけでなく除菌にも効果があると謳っていて、キッチン周りにおすすめということです。
さらに…
エアコンの中には湿気がある。

湿気があるとカビが発生する。

この場合、上の方とか、その辺から空気を吸い込んでいる。

近くに置くという手もある。

エアコンの上に置くとカビの発生を抑えてくれるそうです。
4位~5位
続いては4位から5位。
4位 | 竹炭消臭バッグ | Rouly | 1,680円 |
---|---|---|---|
5位(同率) | 消臭ビーズ | マツモトキヨシ | 298円 |
5位(同率) | 珪藻土ペンギン | BWSJ | 2,970円 |

消臭ビーズ
番組が注目したのは同率5位に入ったプライベートブランド商品です。

通常の商品の倍以上800グラムも入ったお得感もある消臭ビーズです。
この消臭剤の効果的な使い方というのが…
これだけいっぱい入っているから容器に入れないでお皿にガサッと空けて使ってしまう。

詰替え用ですがオリジナルの容器はありません。口の広い容器に入れて使うとより効果を発揮するとか。
竹炭消臭バッグ
そして4位に入ったのは竹炭消臭バッグです。

じめじめした今の季節、家庭のある場所の臭い対策に。
「玄関むわっとした臭いがするのが気になるが?」
玄関になぜ臭いがたまるのかというと靴。

靴箱や靴の中に入れておくと湿気や臭いを吸収するといいます。
1位~3位
そして1位から3位はこちら。
1位 | エアソフィア | ハル・インダストリ | 935円 |
---|---|---|---|
2位 | 稚内珪藻土 焼成原石 | エア綺麗 | 1,800円 |
3位 | 無臭空間 | 小林製薬 | 360円 |

エアソフィア
1位に輝いたのはハル・インダストリのエアソフィア。

独自開発した消臭液をビーズに詰め込んだ静岡発の消臭剤です。
中に使われている薬剤がオリジナルで消臭効率が高い。それに加えて直径大きい。

さらに通気のいい構造になっている。

フタも通気しやすい構造になっていて消臭効果を高める作りになっているといいます。
地元静岡ではドラッグストアなどでも売られている人気商品ですが、5年前からネット販売をしたところ口コミで徐々に評判が広がり、3年前と比べ10倍の売上げを記録しています。

ハル・インダストリの松浦令一社長。
ありがとうございます。

もとになる液剤は悪臭公害対策。

静岡はかんづめ工場が多いので、魚の臭いを消す研究をしていたのが始まり。

新型コロナへの警戒が続き、おうち時間が増えそうな今年の夏。こまめな掃除と消臭剤で快適に過ごしてみては。
