各地で30度越えの真夏日!物価上昇の夏に不安も…
水上陽香記者

前橋駅前です。午後2時を回ったところですが現在の気温は33度です。立っているだけで汗がにじみ出てきます。
一気に夏らしくなった6月20日、群馬や埼玉、山梨などの内陸部では気温が30度を超える真夏日に。
東京都心でも午後1時すぎに30.3度を記録し、およそ3週間ぶりの真夏日となりました。

蒸し暑い。
これ(ハンディ扇風機)を、さすがに歩くと暑いので当てながら。
街中の自動販売機を見てみると…
吉脇丈志記者

自動販売機が並んでいますが、冷たい水、そしてお茶、さらにスポーツドリンクまで全て準備中になっています。
冷たい飲み物が飛ぶように売れていました。
暑さで売れだしているものはほかにも。
ロールアイスクリームファクトリー 渋谷・TOHOシネタワー店はロールアイスの専門店。
いま人気を集めているのが…
ロールアイス専門店を運営する
トレンドファクトリー
森下涼音管理本部長

シェイブアイスです。
ハワイアンスタイルのかき氷です。
週末から6月20日にかけて気温が上がったこともあり売り上げは前の週から1.5倍に増えたといいます。
氷店の業界団体「全氷蓮」によると気温が30度を超えるとかき氷が売れるのだとか。
しかし、心配なのが…
ロールアイス専門店を運営する
トレンドファクトリー
森下涼音管理本部長

特にアイスクリームのカップの運搬費用などが結構高くなっている。
こちらのカップは物流費の高騰で価格が2倍に上昇。
クリームなどの乳製品の価格は10%以上上昇、トッピングに使われている海外産の菓子も20%以上値上がりしているそうです。
ロールアイス専門店を運営する
トレンドファクトリー
森下涼音管理本部長

なかなか厳しいが価格などできるかぎり変えずに頑張っていきたい。
政府は6月21日に物価高騰などを話し合う対策本部の初会合を開催。
暑さも物価も我慢の夏となりそうです。