東京都が都心部と湾岸エリアをつなぐ新たな地下鉄を作ることがわかりました。なぜ今、新路線を作ることになったのでしょうか。
湾岸エリアに新路線誕生!
東京駅から有明まで
東京駅付近から湾岸エリアをつなぐ新しい地下鉄の事業化を東京都が検討していることがわかりました。
検討されているルートは東京駅や銀座、築地、晴海、豊洲、有明などに新たに7つの駅を新設するというもの。
長さはおよそ6キロメートルで2040年代の開業を目指しています。
建設や運行は東京メトロや都営地下鉄のいずれでもなく、都が新たに作る第3セクターの事業者が担う可能性もあります。
東京都の小池知事は計画の全体像を11月25日に発表します。
湾岸エリアに新路線誕生!
開業は20年後…周辺エリアは?
新たな地下鉄の建設で湾岸エリアはどう変わるのでしょうか。
角谷暁子キャスター

夜景が広がっています。
東京タワーやレインボーブリッジも見えるんですね。
東京の鮮やかな夜景が望めるこちらの部屋、有明で住友不動産が販売している新築タワーマンションの一室です。
3LDKのこちらの部屋の価格は同タイプで1億1,000万円ほどです。
住友不動産商業マネジメント
有明モール運営部
坂巻裕太部長

新地下鉄には期待しかない。
東京駅から来るバスも乗車率が上がっている。
東京駅から1本で来られるのは非常に強い。
近隣には国内最大の展示場「東京ビッグサイト」があるほか、今年8月にイベント施設「有明アリーナ」が開業するなど街は生まれ変わろうとしています。
角谷暁子キャスター
20年後というのは?

住友不動産商業マネジメント
有明モール運営部
坂巻裕太部長

未就学児を中心とした30代の親子が周辺に住んでいる。
その人たちも利便性が高くなる。
これから長い時間をかけて成長していく街だと思っているので、長期で考えて、すごくいい話。
晴海エリアにあるのは…
角谷暁子キャスター
東京オリンピックで選手村として使われて、今後マンションとして利用されるところ?

東京カンテイ 主任研究員
髙橋雅之さん

いままさに工事中です。
街に開発に詳しい専門家が案内してくれたのは晴海フラッグ。もともと東京オリンピック・パラリンピックの選手村として使われた場所で、2024年に一般のマンションとして引き渡すための改修工事が進んでいます。
完成すると5,500以上もの住戸が新しく生まれます。
晴海エリアに住む住民は…
晴海の住民

賛成ですね。
角谷暁子キャスター
歩くとどれくらいかかりますか?

晴海の住民

子どもがいると20分ぐらい。
けっこう不便。
晴海の住民

いま住んでいるが投資用に買った。
娘の時代に資産価値が上がればいい。
実は晴海エリアには近くに駅がなく、最寄り駅となる大江戸線の勝どき駅には歩いて15分程度かかってしまいます。
現在はBRTというバスが運行していますが、新たな地下鉄もできて利便性が上がると期待通り不動産価格も上昇するのでしょうか。
角谷暁子キャスター
新しい駅と路線ができることでマンションの価値は?

東京カンテイ 主任研究員
髙橋雅之さん

新路線の完成はかなり先のことで、すぐ価格が上がるかというとそうではない。
計画が具体的に進捗し、開業時期が決まれば少なからずプラスの影響は出てくると思う。
なぜ高額?事業費5,000億円
最も気になるのはその建設費用です。
東京都の試算ではわずか5キロの路線ながら建設などの事業費は5,000億円程度になると見込まれています。
東京メトロの元社員で鉄道専門家の枝久保さんは…
鉄道専門家
枝久保達也氏

近年の地下鉄整備相場は大体1キロメートル当たり300億円。
それに比べるとかなり割高な数字。
番組スタッフ
既存の地下鉄よりもなぜ工費が高い?

鉄道専門家
枝久保達也氏

既にいろいろな地下鉄や道路が走っている都心部を深いトンネルで交差して、さらに海の下も通るという技術的には非常に難しい路線。
何もない場所にトンネルを掘るより規模が大きく難しい工事になり、お金がかかってしまう。
一方、ルートの多くを占める中央区の試算では利用者は1日に15万人程度。東京の地下鉄で最も利用者が少ない南北線の半分程度だといいます。
鉄道専門家
枝久保達也氏

他の地下鉄に比べるとかなり少ない。
かなり人口が増えて通勤者が増えないとなかなか採算の合わない路線になってしまう。
それではなぜ東京都はこの地下鉄の新設に踏み切るのでしょうか。
ある都庁幹部は…
都庁幹部

豊洲に移転した築地の跡地の再開発をどうしていくかは一番大きな課題。
築地市場の跡地や豊洲はオリンピックをめぐり小池知事が街づくりに積極的に関与してきたエリアで強い思い入れがあるとみられます。
東京都はオリンピックレガシーが残る湾岸エリアに最先端技術の開発拠点を設け、世界から人や投資を呼び込みたい考えです。
新たな地下鉄はその起爆剤に成るのでしょうか。