ビジネス関連 ワールドビジネスサテライト

[WBS]相場操縦事件!SMBC日興証券幹部を"直撃"[SMBC日興証券株式会社]

ワールドビジネスサテライト(WBS)

SMBC日興証券の幹部らによる相場操縦事件。テレビ東京は逮捕された専務執行役員のヒル・トレボー・アロン容疑者を取材していました。ヒル容疑者は一連の取引について強気の姿勢を見せていました。

SMBC日興証券相場操縦事件!なぜ?逮捕幹部を"直撃"

SMBC日興証券の近藤雄一郎社長。

証券会社の自己勘定で買い付ける行為は市場の公平性に疑問を生じさせる可能性がある行動で控えるべきだった。

東京地検特捜部に金融商品取引法違反で逮捕されたSMBC日興証券の専務執行役員のヒル・トレボー・アロン容疑者ら幹部4人。

ヒル容疑者らは自社の資金で大株主からまとめて株式を買い取り、立会時間外で不特定多数の投資家に転売するブロックオファーと呼ばれる取引を行っていました。その際、大引け間際に大量の買い注文を出し、株価を不正に支えた相場操縦の疑いが持たれています。

ヒル容疑者はかつてBSテレ東の番組「日経モーニングプラスFT」で…

日本のマーケット、日本の上場企業をわかりやすくする。

そんな立ち位置でいたい。

実は去年6月、金融当局の極秘の強制調査を受けていたヒル容疑者。

その2ヵ月後、ヒル容疑者にテレビ東京は直撃していました。

記者がブロックオファーについて訪ねると…

株をまとめて売りたい大株主は市場で売らないでブロックオファーで取引する。

個人株主を増やしたいオーナーにとっても都合がいい。

そして…

「金融当局の強制調査を受けましたよね?」

ノー!何も言うことはない。

関係者によるとヒル容疑者らは株価の値下がりにつながる空売りに対抗するため、大量の買い注文で株価を支えた疑いがあるということです。

ただ日興証券はブロックオファー取引について…

取引自体は通常の業務

「『通常業務』ならどこが問題か?」

買い支えは違法な行為と認識しているが、捜査内容が把握できていないのでコメントを控える。

-ビジネス関連, ワールドビジネスサテライト
-,