JR山手線の内側には最大というマンションのモデルルームが7月29日に公開されました。その売りは最寄り駅から徒歩3分という立地の良さです。
![](/images/blog/20190729/101.jpg)
![](/images/blog/20190729/102.jpg)
今こうした駅近のマンションが相次いで発売され、郊外でも駅近の物件に人気が集まっています。その背景を取材しました。
![](/images/blog/20190729/103.jpg)
白金ザ・スカイ
[blogcard url="https://www.shirokane-sky.jp/"]
7月29日、報道陣に公開された大規模タワーマンションのモデルルーム。
![](/images/blog/20190729/104.jpg)
こちらは最上階、45階の部屋。
![](/images/blog/20190729/105.jpg)
リビングとダイニング、そしてキッチンは合わせて39帖という広さです。
部屋は24平方メートルから147平方メートルまでなんと1,247戸。分譲される半数以上は1億円を超える物件だといいます。
![](/images/blog/20190729/106.jpg)
東京建物の田代雅実執行役員、
最近、共働きのお客様が非常に多い。
![](/images/blog/20190729/107.jpg)
利便性を求めるお客様が非常に多い。都心の駅近物件、タワーマンションは人気。
![](/images/blog/20190729/108.jpg)
このタワーマンションは地下鉄白金高輪駅から徒歩3分ほどの立地。10月から販売を開始し、2023年3月に入居を始める予定です。
![](/images/blog/20190729/109.jpg)
株式会社LIFULL(ライフル)
[blogcard url="https://lifull.com/"]
こうした駅近物件、どの程度増えているのでしょうか?
大手不動産情報サイトを運営するライフルで調べてもらいました。
![](/images/blog/20190729/110.jpg)
ライフルの伊東祐司執行役員、
今年は50%以上が駅徒歩5分以内になっていてシェアが上がってきた。
![](/images/blog/20190729/111.jpg)
19年のトレンドのひとつになっているのではないか。
![](/images/blog/20190729/112.jpg)
今年、東京23区で販売された新築分譲マンションのうち駅から徒歩5分以内の物件の割合は1.7ポイント上昇し、51.5%を占めるといいます。
![](/images/blog/20190729/113.jpg)
さらに、
特集で物件の一覧を準備している。駅徒歩4分以内の物件で特集を組んでいる。
![](/images/blog/20190729/114.jpg)
駅近が人気の背景には生活の利便性が高いことのほか、マンションを売るときに値段が下がりにくいことも人気の理由だといいます。
![](/images/blog/20190729/115.jpg)
さらに都心のマンション価格が高騰する中で「駅近」といった特徴がないと売りにくいという販売側の事情もあるようです。
![](/images/blog/20190729/116.jpg)
株式会社そのだ不動産
[blogcard url="http://sonodafudosan.com/sonoda/index00.htm"]
新宿から電車で20分ほどのJR国分寺駅。
![](/images/blog/20190729/117.jpg)
駅近の人気は中古市場でも。
地元の不動産販売店に聞いてみると…
![](/images/blog/20190729/118.jpg)
そのだ不動産国分寺支店、園田重蔵支店長、
国分寺は中央快速が止まる駅なので人気が上がっていて、都心部ほどではないが駅前を中心に高い市場が維持されている。
![](/images/blog/20190729/119.jpg)
駅近マンションを案内してもらうと…
駅近は物件の新しい古いにもよるが5,000万円前後で推移している。
![](/images/blog/20190729/120.jpg)
駅から徒歩1分、2LDKのこちらの部屋は築21年で4,880万円。当初からほとんど値崩れしていないといいます。
![](/images/blog/20190729/121.jpg)
似た広さと築年数で駅から徒歩10分の物件と比較してみると価格は4,190万円で駅近の物件が700万円ほど高くなっています。
![](/images/blog/20190729/122.jpg)
![](/images/blog/20190729/123.jpg)
駅近のマンションに住む女性は、
価値が下がらない。駅が近いし。
![](/images/blog/20190729/124.jpg)
売らずに貸して自分たちは向こうへ引っ越すという方も結構いる。
![](/images/blog/20190729/125.jpg)
何はともあれ駅から近いことが1番では。
![](/images/blog/20190729/126.jpg)