ビジネス関連 ワールドビジネスサテライト 白熱!ランキング

[WBS] [白熱!ランキング]春よ来い"花の種"[株式会社サカタのタネ]

ワールドビジネスサテライト(WBS)

おうち時間が増える中、総務省の家計調査によると去年1年間の園芸用植物の支出が前の年と比べプラス11%の伸びを見せています。

いま人気の花に迫る白熱ランキングです。

株式会社サカタのタネ

[blogcard url="https://www.sakataseed.co.jp/"]

春の訪れとともに色鮮やかに咲く花。おうち時間を楽しむためにも家庭で花を育ててみませんか。

サカタのタネのコーポーレートコミュニケーション部、福田まゆ子さん、

春はいろいろな花の種まきに適した時期。

おうち時間が増える中、家庭園芸は屋外でリフレッシュでき、子供から年配の人まで楽しめる手軽で健康的な趣味として注目。

実はテラスやベランで簡単にお花を咲かせることができるんです。

そこでサカタのタネおすすめのおうちで育てる花の種ランキングです。

7位~10位

まずは7位から10位。

7位けいとう チャイナタウン220円
8位マリーゴールド サファリ ミックス220円
9位コスモス ドワーフセンセーション165円
10位けいとう きもの混合220円

けいとう きもの混合

10位の「けいとう きもの混合」って何?

コンパクトな羽毛けいとう。

直径12~15cmの鉢に20~30粒の種を均等にまくとキャンドルがたくさん立っているようなかわいらしい仕上がりになる。

コスモス ドワーフセンセーション

9位の「コスモス ドワーフセンセーション」。

草丈が低く倒れにくい丈夫なコスモスです。

花壇だけでなく、鉢やプランターでの栽培も楽しめます。

マリーゴールド サファリ ミックス

8位は花壇の定番「マリーゴールド サファリ ミックス」。

鮮やかな花が初夏から長い間咲き続けます。

花が大きく八重咲きでこんもりとした姿になるボリュームが魅力です。

たねダンゴおためしキット

ランキングから少し外れて種まきが楽しくなるキットがこちら。

子供と一緒に泥んこ遊び感覚で楽しめる「たねダンゴおためしキット」。

キットにある土で金柑くらいの大きさのダンゴを作ります。

あとはたねダンゴミックスの種をダンゴに付け、プランターなどに植え込むだけです。

2ヶ月ぐらいで咲き始め、色とりどりの花が次々に咲きます。

4位~6位

ランキングに戻ります。

4位ジニア プロフュージョン チェリーバイカラー220円
5位ミニひまわり 小夏330円
6位千日紅 ネオンミックス330円

千日紅 ネオンミックス

6位は「千日紅 ネオンミックス」。

茎が固い品種なので花壇やプランターだけでなく、切り花にも使え、ドライフラワーにしても楽しめます。

ミニひまわり 小夏

続いては5位「ミニひまわり 小夏」とは?

草丈25cm程度で花を咲かせる世界最小クラスのミニひまわり。

次々に花が咲くので長い期間鑑賞できることも魅力。

2位~3位

いよいよ上位のランキング。

2位お花がいっぱい ひまわり イオス330円
3位アソートパック こどもと楽しむ330円

アソートパック こどもと楽しむ

3位にランクインしたのは朝顔とひまわりを混ぜた「アソートパック こどもと楽しむ」。

1袋に朝顔とひまわりの種が入っている。種からの栽培が初めてでも育てやすい品種。

子供と一緒に楽しむのはもちろん、初心者の方にもおすすめ。

お花がいっぱい ひまわり イオス

そして2位は「お花がいっぱい ひまわり イオス」です。

背の低いタイプのひまわり。1株に10輪以上の花をつけるので花壇でもプランターでも主役になれるような存在感です。

1位

いよいよ1位の発表です。

1位ジニア プロフュージョン キュートミックス330円

ジニア プロフュージョン キュートミックス

家で楽しみたい春の花の種、1位に輝いたのは「ジニア プロフュージョン キュートミックス」。

暑さや乾燥に強い品種。ピンク、黄色、白の3色の混合。

夏から秋まで次々に花が咲くので長い期間、花を楽しめる。

春は間近、おうち時間を活用して花を育ててみてはいかがですか。

-ビジネス関連, ワールドビジネスサテライト, 白熱!ランキング
-,