ビジネス関連 ワールドビジネスサテライト 白熱!ランキング

[WBS] [白熱!ランキング]新生活「名入れギフト」

2017年2月24日

ワールドビジネスサテライト(WBS)

間もなく季節は

入園、入学、就職と新生活がスタートする時期です。

さらには子供の誕生や新居など様々な新生活があります。

そこで贈って喜ばれるプレゼント。今回はネット通販大手「楽天市場」の新生活ギフトの売り上げランキングに迫ります。

楽天株式会社

[blogcard url="http://www.rakuten.co.jp/"]

楽天市場の新生活ギフトにはある特徴があるといいます。

楽天株式会社マーケティング部の浅田友香さんによると、

最近はカジュアルなギフトも増えた。その中で特に「名入れ」はオリジナリティーにとんだギフトを贈ることができるので人気。

そこで新生活「名入れギフト」のランキング。

7~10位

順位
7位ココレカ
ハジマリガーゼケット
8位名札工房
乳歯ケース・ティース君
9位はんこ奉行
名入れジェットストリーム 多機能ペン
10位ベビーアルテ
おむつケーキ「ポップスター」

8位の「乳歯ケース・ティース君」とは、

お子さんの抜けた歯を保存する容器になっている。

子供の乳歯を屋根に投げるというのは昔の話。今ではマンション暮らしが多くなりケースに入れて子供の成長を願う家族が増えています。

4~6位

順位
4位おむつケーキ研究所
オムツケーキ Sassy
5位La Vie(ラヴィ)
ベビーリュック
6位ひよこ堂
名入れパーカー IM ボールペン

6位に入ったのは入学・就職祝いに欠かせないボールペン。定番ですが必ず使うもの。名前を入れたギフトの需要は根強いです。

株式会社ビー・インターナショナルグループ

[blogcard url="http://vie-group.co.jp/"]

5位にランクインしたのは誕生祝いで人気のベビーリュック。

製造しているのは京都にある株式会社ビー・インターナショナルグループ。

作業場では名前を丁寧にミシンで縫い込んでいます。実はこの名入れ、今どきのある特徴があります。

株式会社ビー・インターナショナルグループの岩永豪さんによると、

通常だと「ひらがな」の名前を入れる。防犯上の理由から最近では「イニシャル」を入れるお客様が増えている。

さらにこの小さなリュックには大きな人気の秘密が隠されています。それは1歳のお祝いの一升餅がちょうど入る大きさに設計されていること。

さらに、

内側のポケットを作った理由。夏場だと保冷剤、冬場だとカイロを入れられる。

おむつケーキ

4位は出産祝いの定番「おむつケーキ」。

おむつ20枚前後をケーキのように積み上げて作った赤ちゃんの新生活には欠かせません。

1~3位

順位
1位リシュマム
名入れベビーリュック
2位枕と眠りのおやすみショップ!
王様の夢枕
3位伊富貴
一升餅

3位は一升餅。2位は枕がランクイン。

王様の夢枕

こちらの枕には自由な刺繍が入れられ新居祝いに好評なギフトです。

ベビーリュック

そして1位に輝いたのは入園祝いに人気のベビーリュック。

楽天株式会社マーケティング部の浅田友香さんによると、

春になるとお母さんとお子さんで公園に散歩に行く機会も増える。

ママとお揃いのバッグを用意することでファッションも楽しめるのが人気です。

コバオリ株式会社

[blogcard url="https://www.kobaori.biz/"]

ランキングには入っていませんが楽天市場が新生活で注目するギフトがあります。

お名前シールやお名前スタンプ。2月、3月の入学・入園前に爆発的に売れる商品。

それが最盛期を迎えているコバオリ株式会社。お名前シールの発送に追われています。

大小、様々なシールは特殊なプリンターで作られていました。

実は売れるにはワケがありました。

コバオリ株式会社の中側浩考さんによると、

学校からは持ち物に名前付けを、という話があるのですが細かいものが多いので、どうやって名前を書くのか。

入園・入学を控えたのこの時期、働くママにとって子供の新生活の準備は大変です。お名前シールは貼るだけで簡単とママ友の間で急激に広がりました。

新生活で喜ばれる名入れギフト。子供を祝うギフトが多いですが今後、新たな市場にも広がりそうです。

楽天株式会社マーケティング部の浅田友香さんはと、

オリジナリティーを出せるギフトとして大変人気になってきている。今後は母の日、父の日、敬老の日なども人気になっていくと考えている。

-ビジネス関連, ワールドビジネスサテライト, 白熱!ランキング
-