ビジネス関連 ワールドビジネスサテライト

[WBS] 「コロナストレス」消費に異変!ひだまりバーベキュー!

2020年3月11日

ワールドビジネスサテライト(WBS)

日本でも感染拡大を防止するため学校の休校やイベントの自粛が続いています。

自宅などで長時間過ごすことで溜まりがちなストレスを少しでも発散しようと消費の現場で意外なものがいま人気を集めています。

コロナストレス

春本番のような暖かさとなった3月11日の東京都心。

お出掛け日和にもかかわらず人では少なめです。

前より全然出かけられなくなった。

最近引きこもっていることが多い。

休みなのにどこにも出かけられない。子どももストレス。

一般財団法人休暇村協会

[blogcard url="https://www.qkamura.or.jp/"]

長引く巣ごもり生活でストレスを感じる人が増えているためか消費にある変化が起きています。

淡路島にあるこちらのホテルは全室がオーシャンビュー。

鳴門海峡を眺めながら天然温泉を楽しむことが出来ます。

しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、目玉だったランチビュッフェを中止するなど大きな影響が出ています。

休暇村南淡路の川島健副支配人、

ホテルの稼働について3月は昨年と比べて5割減。

特に3月に入って4・5月の予約は非常に減少している。

しかし、夕方になるとホテルに続々と車がやってきます。

お客様のお目当てはキャンプです。

この日は併設するキャンプ場におよそ20組が来場。

その理由は、

疲れてますね。外に出られないことがストレス。

バーベキューでおいしいものを食べて、日の光に当たって遊ぶのが楽しい。

妻がコロナストレスじゃないが家にずっと子どもがいるので、ちょっとふびんだということで連れ出した。

巣ごもり生活にストレスを感じる中、野外なら安心して過ごせるとキャンプ場を訪れる人が増加。3月の平日は去年に比べて3倍のお客様が訪れているといいます。

まったく予想していなくて、ファミリー客の増加に驚いている。

株式会社メガスポーツ

[blogcard url="https://www.sportsauthority.jp/"]

こちらのスポーツ用品店でも消費行動に変化が起きています。

新型肺炎の影響で売り上げ全体は7割も落ち込んでいますが、その中でも売り上げを伸ばしているグッズが…

スポーツオーソリティ港北ニュータウン店の太田直一店長、

室内でトレーニングができるバランスバルーンという商品。

昨年の同じ週と比べて約160%に販売数が伸びている。

体感を鍛えるバランスボードやさまざまなトレーニングメニューがあるバランスボールなど自宅で手軽にトレーニングできるものが好調な売れ行き。

滅多に売れることのないというダンベルは先週だけで10個も売れたといいます。

外出自粛があるのでジムのトレーニングではなくて自宅でもトレーニングができる観点で好調に販売できている。

屋上にも人気になっている施設が。

バッティングセンターでは平日にもかかわらず多くの利用客が。

休校の影響で客足は1.4倍に伸びました。

ずっと家にいると運動不足になるのでたまたま連れてきた。

家でゲームするよりはいい。

公園に行ったりするけど、すごく混んでいてとても遊べない。

外でバッティングする方が好き。

ただ、利用者の増加によって道具に触れる機会が増えるためアルコール消毒は欠かせないといいます。

当店ではアルコール除菌をしているので安心して来てほしい。

-ビジネス関連, ワールドビジネスサテライト
-, ,