がっちりマンデー!! ビジネス関連

[がっちりマンデー]儲かる!地元スポーツ!(2)[株式会社ookami]

儲かる!地元スポーツ!

地方だって儲かる!地元スポーツ

月400万人利用!マイナー試合の文字中継

続いてやって来たのは東京都世田谷区にあるオオカミという会社。

おはようございまーす

元気いっぱいにお出迎えいただいたのは開発担当の秋山弥生さん。

オオカミさんはどんあ地元スポーツのビジネスをやっているんですか?

Player!というアプリで地元スポーツを応援しています。

そう、オオカミさんの儲かりビジネスがスポーツ配信アプリ「Player!」。

その利用者数は…

月間400万人を超える方にご利用いただいています。

えっ、なんと400万人ってスゴい!

スポーツの配信アプリというとJリーグやプロ野球、NBAなどの試合が見られるDAZNなどが有名ですが…

このPlayer!ってアプリはちょっと違うらしい。

アプリを開いてたくさんある種目の中から例えばバスケットボールを選択するとプロバスケリーグのNBAの試合の下になぜか中学生の全国大会3回戦が。

さらにサッカーでも日本代表の試合の下に高校大会の地方大会1回戦が。

超メジャーなスポーツだけじゃなく、聞いたこともないマイナーなスポーツのローカルな大会までやたらいろんな試合を配信している。

テレビが扱いきれていなかったマイナーな競技や地元スポーツを数多く取り扱っている。

現在Player!が配信している試合はおよそ100種目で年間2万試合以上!

ただし配信しているのは映像ではなくてあくまで文字。

実際に配信の様子を見てみると現在の試合の状況や点数をテキストで表示。

さらにその下にはお客さんが応援メッセージなどを書き込みできるようになっているんです。

しかし、ここで気になるのは年間2万以上の試合をどうやって配信しているのかってところ。

ということでやって来たのは宮崎県延岡市にある陸上競技場。

この日行なわれるのはサッカーの試合。J1の3個下のJFLに所属するホンダロックFCとさらにその下の地域リーグ所属FC.ISE-SHIMAとの入れ替え戦。

実はこのFC.ISE-SHIMAの監督を務めるのは加藤さんともスーパーサッカーで共演していた元日本代表の小倉隆史さん。

キックオフのホイッスルで試合がスタート。

するとPlayer!にも「相手ボールでのキックオフ!」とのテキスト速報が。

観客席を見てみると試合を観ながらなにやらスマートフォンに高速で文字を打ち込んでいる男性が。

実はこの方、FC.ISE-SHIMAの選手。

我々だけでは試合を配信できる範囲はスゴく狭くなって試合数が少なくなる。

チームの方に協力していただいて配信を行っています。

この日は惜しくも2対3で敗れてしまいましたが、FC.ISE-SHIMAの守護神、増田将選手にPlayerの感想を聞いてみると…

僕が止めたとき、サポーターの人が「将すげぇ!」とコメントしてくれたのがスゴく印象的で何回も見ましたね。

選手にも大好評のPlayer!ですが、実はオオカミにはPlayer!のノウハウを活かした新たなる儲かりビジネスが!

ということでこの方に教えてもらいました!

FC.ISE-SHIMAの監督、小倉隆史さん。

クラブの公式アプリを作っていただいちゃいました。

そう、オオカミはチームの公式アプリ、つまりFC.ISE-SHIMAが専用に使えるPlayer!を作っちゃった。

試合の配信を見ながらサポーターみんなでISE-SHIMAを応援できるし、選手の移籍情報や試合の予定も簡単にチェックできる。

さらにPlayer!の有料機能を利用してサポーターがチームにお金を送ることもできちゃう。

これなかなか儲からない地元スポーツチームにとっては貴重なお金に。

人、モノ、金全てが足らないところで頑張っているクラブがほとんど。

オオカミさんに作ってもらえて本当にありがたい。

チームは安く専用アプリが作れる、オオカミは料金がもらえるとまさにWinWinのこのビジネス。

昨年の10月から始めたところ、すでに30チーム以上からも申し込みが!

オオカミは地元スポーツでがっちり!

-がっちりマンデー!!, ビジネス関連
-, ,