がっちりマンデー!! ビジネス関連

[がっちりマンデー] 儲かる!地元テイクアウト(2)

2018年11月11日

儲かる!地元テイクアウト

株式会社おにぎりの桃太郎

[blogcard url="http://www.onigiri-momotaro.jp/"]

続いてやって来たのは愛知県のお隣りにある三重県四日市市。

テイクアウトでがっちりな会社に向かっていると…

「なんかでっかいの出てきた。桃太郎って…」

建物のてっぺんに大きな桃が…

テイクアウトの中身と何か関係があるのか?

生まれも育ちも四日市の上田輝一社長。

一体、何のテイクアウトでがっちりなのか?

と、社長が案内してくれたのが本社に隣接するお店。

これなんですよ。おにぎりでがっちり。

「つまりこちらのお店は?」

おにぎりの桃太郎。

おにぎりでがっちり!

いいね~!

おにぎり

三重県四日市市にある儲かる地元テイクアウト店はおにぎりの桃太郎。

1個118円の「塩むすび」から1個172円の「牛しぐれ」とコンビニよりちょっと高いけど、その分具がしっかり詰まっている上に品揃えも17種類とかなり豊富。

お昼なると店内は地元の人で大賑わい。

おいしいよ。

しゃりしゃり感があって。

「おにぎりは何が好きですか?」

ツナマヨ。

マヨネーズの加減がいい。

おにぎりの桃太郎の知名度

四日市の人たちにこよなく愛されているおにぎりの桃太郎なんですが、実は四日市市以外の三重県民にはまったく馴染みがないんだという…

例えば伊勢市の人に聞いてみると・・

「四日市におにぎりの桃太郎という店があるんですけど。」

あ~そう。

「知ってました?」

知らん!

「おにぎりの桃太郎という店があるんですけど?」

存じ上げません。

「桃太郎といえば何持ってますか?」

きびだんご!

ですよね。

これが四日市市民だと、

「おにぎりと言ったら?」

桃太郎。

桃太郎。

「おにぎりで有名なお店は?」

あ~

なるほど

分かるわ

分からへん。

せーの、桃太郎。

何ですか?それ。

知らんの?

「桃太郎さんが持っているものは何ですか?」

おにぎり。

完全に刷り込まれています。

それもそのはず、三重県にある全19店舗のうち16店舗が集中しているんです。

その売り上げはなんと年間200万個。

人気のヒミツ

おにぎりの桃太郎、人気のヒミツは?

冷蔵じゃなく常温で販売しています。

「これ冷蔵ケースじゃないんですか?」

常温です。

桃太郎のおにぎりは常温販売。

こうすることで時間が経ってもふっくら感がしっかり残るのだという。

だけど常温だと半日ほどしか日持ちしない。

なので四日市市周辺でしか出店できないってワケ。

さらに製造ラインでも…

「うわ~おいしそう。」

一番いい炊き上がりですね。

炊きたてご飯をすぐさまネットにかけ、マシーンのようなものに入れた。

シャリクーラーと言います。

シャリクーラーは90度近くある炊きたてのご飯を30度近くまで一気に冷ます急速冷却マシン。

これでお米がシャキッとして歯ごたえのあるふっくらしたおにぎりになるんです。

イベント

さてこの桃太郎のおにぎり、店頭だけの人気にとどまらず四日市市内の各地で行われるあるイベントではドル箱と化しているんです。

それが…

白が赤を追いかけていきますね。

地区の運動会。

その昼食タイムに四日市市民のおなかを満たしてくれるのが桃太郎のおにぎり。

でも何で運動会まで四日市の人たちはおにぎりの桃太郎を利用するのか?

そこにはこんな理由が、

桃太郎は無料でキャンセルさせてくれる。当日雨が降ったとき。

え~ホントに!?

無料で雨キャンセルOK。

雨キャン!

運動会当日雨降った場合はキャンセルOK。

運動会当日の朝6時までならキャンセルしてもキャンセル料がかからないってことで、四日市市の色んなイベントで引っ張りだこなんです。

その数なんと、

四日市市のイベントでの注文件数年間6,000件以上。

「イベントでの年間売上は?」

1億円。

まさに四日市市民のそうフルフード。

桃太郎

ところでずっと気になっていたんですけどアレは一体?

すると…

「うお~!開いた」

なんと桃が開いて、おにぎりを持った桃太郎がメロディーと共に登場。

「斬新ですね。」

「いくらかかりました?」

2,500万円しました。

四日市市の名物となっている開く桃太郎。

実は1日に5回も開くんです。

なんで?

建築業界は朝8時に集合して、10時に休憩とって、12時に飯を食って、15時に休憩、17時に終わる。

それに合わせて5回に決定。

建築現場のならわしが四日市市の人たちにとってはもはやおにぎりの時間になっているらしい。

そんなおにぎりの桃太郎の年間売上げは5億円と絶好調。

おにぎりの桃太郎はおにぎりのテイクアウトでがっちり!

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/gyo-za"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/onigiri-momotaro"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/nanban-tabetai"]

-がっちりマンデー!!, ビジネス関連
-,