オーケー株式会社
[blogcard url="https://ok-corporation.jp/"]
スーパーマーケットオーケー。いいものを安く、その一番のヒミツが…毎週火曜日の会議にあるということで本社に伺ってみると…


部屋の隅っこでなにやら作業をしている人を発見!

「がっちりマンデーです。何やってるんですか?」

オーケー生鮮本部、精肉アシスタントバイヤー、中山雅史さん、
会議用の唐揚げを作ってます。

会議用の唐揚げって一体?

商品提案を毎週する。本部長に食べてもらってよかったら売場に並ぶ。

この日、行われているのは新商品をオーケーの売り場に出すかどうかを決める商品会議。

オーケーにとっては一番大事な会議で青果、水産、精肉、それぞれの部門のバイヤーさん達がズラリと勢揃い。


そして売る、売らないの最終決定を出すのが生鮮本部の佐藤幹司本部長。


今販売している通常のマンゴー。こちらが「商品名」です。

味はこっちがいいけど香がない。

…

独特の緊張感が張り詰める中、佐藤本部長の前に次々とバイヤーが新商品を持ってくる。

天然の白鮭かつ北海道産と。

これいくら?

458円で。

狙いは398円ぐらいまで持っていきたい。

売れなきゃ話にならない。せっかくおいしいんだから。

食べてもるためにはもっと安くしたほうがいいよ。

佐藤本部長、次々食べてどんどん決めて行く!

佐藤幹司本部長
「ちょっとお話聞いていいですか?」
何?

「がっちりマンデーなんですけど。」

あんまりテレビに出たくないんだけど。

まぁまぁ、そんな事言わずちょっとだけ。
「売り場に出ているものは全部試食している?」

全部食べてますと100%食べてる。

「これで売り場に出さないこともある?」
半分ぐらいありますよ。

「安くしても売らない?」
売らないですね。

これはかなり厳しそうです。
関東日本フード株式会社
[blogcard url="http://www.nfgroup.co.jp/kantofood/"]
さっき準備していた精肉担当の中山さんがプレゼンするのは…

唐揚げ用の衣付きの冷凍鶏肉。高知県産のゆずが衣に入っていて油で揚げるだけでサッパリしたから揚げが味わえるという商品。

匂いと味が良かったのでこれを提案しようかなと。

「どこで知ったんですか?」
メーカーが持ってきました。

調理していたのはこの商品のメーカー、関東日本フードの中村育子さん。

オーケーのバイヤーとメーカーがタッグを組んで挑むんです!

ほしいですよね、取引先にオーケーは。

もしオーケーの売り場に並べることが出来れば400万円も売上アップが望める!

商品会議ではいよいよ中山さんの番に…
果たして結果は!?

関東日本フーズさんからの冷凍の唐揚げを提案したいと思います。

いよいよチェックし、一口目をパクリ。

祈るように見つめる中山さん。

果たして…
美味しいは美味しいけど、解凍どれくらいかかるの?

解凍で水…水解凍で10分~15分…
水解凍したら水が出てきちゃうよ。

美味しくなくなっちゃうよ。

食べ方をちゃんと提案しなきゃ駄だめだよ。

珍しくいいものを持ってきた。

ありがとうございます。

表現が辛口ですがオーケーで販売することが決定!やりましたね中山さん。

別室で待っていた関東日本フードの中村さんにすぐに結果報告。

「よかったですね。」
よかったです~。

ほっとしました。

「これで成績もアップされます?」

サラリーマンなんでそう簡単にはうまくいかないですよ。

まだスタートライン。これからどれだけ売れるかが本当の勝負。

新商品会議でまさかのオネストカード
まだまだ続く商品会議。
野菜担当の高信司さんが提案。

夏が旬の枝豆、この時はまだ4月上旬。

はしりの味ということで季節コーナーでの展開を予定してます。

美味しくない。

苦いよ。美味しくないし。

はしりが欲しい人のために出してあげるのはいいけど、苦味が強くて美味しくないとうたったほうがいい。
オネストカードを必ず出して。

オネストカード?

実はこのオネストカードはオーケー独自の戦略の1つ。

後日売り場を見てみると高信さんが提案していた枝豆には「出始めの為、値段が高くなっております。最盛期に比べると甘みが少なく、青臭い苦味があります。お急いでなければ、ご購入をお待ちくださいませ」とオネスト、つまり正直に表示。

他にも「9月末の台風の影響でレタスの相場が高騰しています。品質も良くないので、可能ならメニューを変更して、他の野菜のご利用をおすすめいたします」のように普通ならたくさん売りたいはずのスーパーがなんとお客様に「飼わないで下さい」と異例の表示。


この馬鹿正直さこそがオーケーのこだわり。

お客様には…

正直に書いてあると消費者としては嬉しい。

マイナス面も正直に書いてあるのは信頼できる。安心感がある。

本当のことを教えてくれると好評なんです。

ところで6年前から毎週40種類以上の新商品の味をチェックしている佐藤本部長。

ある悩みが…

12kg太っちゃった。

このお腹がオーケーの品質を支えているってワケなんですね。ダイエットも頑張って佐藤本部長!

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/ok-corporation"]
[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/ok-corporation-2"]
[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/ok-corporation-3"]