がっちりマンデー!! ビジネス関連

[がっちりマンデー]最新儲かりキーワード〜食品業界編(1)[日本ハム株式会社]

最新儲かりキーワード〜食品業界編

【常温おかず超長持ち!新発明レトルト】

食品業界の最新儲かりキーワード。まず最初のワードは【常温】。

最近の食品業界の記事のあちこちに【常温】、【常温】、【常温】、確かにやたらとこの文字が…

どうやら【常温】が今相当アツいらしい。

そんな【常温】で儲かっている会社があるってことでやって来たのは日本ハム。

日本ハムの小村と申します。

こちら日本ハムの加工事業本部のビッグボスこと小村勝さん。

あの~【常温】でがっちりな商品があるって聞いたんですけど、一体どれですか?

当社の常温保存食品あじわいレンジシリーズ。

「ジャンルは何?」

レトルト食品。

こちらが今年3月に日本ハムが売り出した「あじわいレンジシリーズ」。肉じゃがやハンバーグ、筑前煮などのお惣菜からスープカレーやビーフシチューなど煮込み系まであるレトルト食品。

その売りは普通にお家で【常温】で保存できるってとこ。

「売れています?」

売れています。

3月から発売。現在200万個以上売れてます。

今期で10億円はいく。

これはかなり好調のご様子。

しかし、このあじわいレンジシリーズ、レトルト食品といいながらパッケージの見た目はかなり独特。

この商品はレトルト食品ですけどトレイに入ってます。

「パックじゃないんですね?」

そうです。

そう、全然レトルトっぽくない!

よくあるレトルト食品といえばアルミっぽい袋に入っていて中身は見えないようにピッチリ密閉というのが普通。

ところがあじわいレンジシリーズはトレイ入りで中身がフタから透けて見えちゃう。

う~ん、あんまり密閉感ないですけど賞味期限とか大丈夫かな?

でも入れ物をトレイにしたことで今までのレトルトの弱点を大きくカバー。

今までのレトルトの工程は真空パックして圧力をかけて圧縮。

具材を潰してしまう。形が崩れていって従来の素材の食感を残して商品化するのは難しかった。

そもそもレトルト食品というのは食品を真空パックした後、高温・高圧の釜に入れて殺菌することで【常温】でも腐らない。

しかし、圧力を加えるとどうしても具材が潰れて形が崩れやすくなってしまう。

しかし、袋ではなくこのトレイにしたことで…

トレイの中に具材を入れて食感・形を損なわず加熱することに成功。

確かに筑前煮を従来のレトルトパックに入れて高温高圧殺菌すると表面がちょっとグチャっとなっているのに対し、あじわいレンジシリーズの方は全然壊れていない。

トレイでやるのは業界でも画期的な商品。

「こっちの方が美味しい?」

間違いなく美味しい!

この味は相当レベル高いですよ。レトルトに入ってるジャガイモってフニャッとしている。これはちゃんと歯ごたえがあり染みている。全然違う。

でも、ここで気になるのは普通のトレイでどうやって殺菌とかをちゃんとして常温でも保存できるようにしてるのかってこと。

実は日本ハムさんにはそのための秘密兵器があったんです!

この食感を出すために新しい装置で商品を開発。

スゴいです。お金もかかってます。

「おいくらほど?」

5億円くらいかかってます。

売れてもらわないと困る。

ということで日本ハムが並々ならぬ意気込みで導入したマシンを見せてもらうため工場へ。

こちらの釜がスゴいんです。

こちらが日本ハムさんご自慢、最新のレトルト釜。

ちなみに従来のレトルト釜と見た目は同じなんですが一番の違いはその加熱殺菌方法。

日本ハムの商品開発課、吉牟田淳一さん。

従来はお湯を貯めて圧力をかけて長時間加熱する。

従来のレトルト釜の場合、パックを入れたらそこにお湯を満たして、そこからギュッと高温高圧にして殺菌。いわばお風呂のような状態なんですが、温かいお湯はどんどん上に行く性質があり、下の方がちょっと温度が低くなっちゃう。

となるとその分長く「高温」「高圧」にしなきゃいけないので余計が具材が潰れる危険が高まる。

でも日本ハムさんの最新釜は?

これはシャワー方式で上中下全ての商品に同じ温度・同じ圧力がかかる。

そう、お風呂じゃなくてシャワー方式。

釜の至る所にあるノズルから高音の熱闘を放出。

釜の中には高温の水蒸気が充満し、結果、具材を潰さず短時間で殺菌できちゃうってワケ!スゴい!

そんな最新技術が詰まったこの常温食品「あじわいレンジ」。

今後もますます売れそうですね!

日本ハムは常温保存食品でがっちり!

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/nipponham"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/basefood"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/marusanai"]

-がっちりマンデー!!, ビジネス関連
-,