今年話題となったモノやサービスを相撲の番付形式でお伝えしていく「日経MJヒット商品番付」です。サッカーワールドカップの日本代表もこの番付入りしているということです。今年はどんな商品がヒットしたのでしょうか。
日経MJ2022年
ヒット商品番付
前頭
日清食品「完全メシ」
「栄養バランスを考えるのが、めんどうくさい人に!」、東の前頭はジャンクな味わいを楽しみながらも健康に配慮できる日清食品の「完全メシ」です。
1日に必要な33種類の栄養素をバランス良く摂取できるといいます。
味は…
村上航大記者

非常にコクが合ってスパイシーです。唐辛子の辛さと玉ねぎの甘さのバランスが非常にマッチしています。
30~40代の男性に支持され、発売からおよそ5ヵ月でシリーズで累計500万食を突破しました。
日清食品
金子大介さん

普段の食事と置き換えることで、無理や我慢することなく継続できるのもポイント。
サンスター文具「メタシル」
西の前頭に入ったのは「メタシル」という文房具。
木は使わず、なんと全て金属でできています。
サンスター文具
大杉祐太さん

芯を削らずにし最長16キロという距離を書き続けられるのが特徴。
芯は合金と黒鉛を混ぜ合わせた特殊な素材を使用。摩擦によって黒鉛の粒子が紙にうつり黒くなるという仕組みです。
鉛筆の2Hに近い濃さで消しゴムで消せます。
お客さん

削らなくていいということ?
ありがたいね。
お客さん

鉛筆のように短くてなくすことがないのでいいと思う。
1本で書ける長さは鉛筆およそ30本分。
累計21万本以上の大ヒットとなりました。
画像生成AI
宇宙飛行士のイラスト、描いたのはAI画家!?
こちらは画像生成AIと呼ばれるもので、イメージを文章で入力するとAIが自動でイラストを描き上げます。
広告などでの活用も期待されています。
RIZAP「ちょこざっぷ」
続いて西の前頭に入ったのは…
角谷暁子キャスター

こちらライザップが監修する「ちょこざっぷ」というジムです。
コンビニのように手軽に仕事帰りの格好でも利用できるジムだということです。
着替えや靴の履き替えをする必要がなく、入店してすぐに運動が可能。およそ10種類のマシンで筋肉トレーニングからランニングまでできます。
お客さん

この格好で5~10分で利用できるので使いやすいのが魅力。
ちょこざっぷは24時間営業。トレーナーは置かず、価格は月およそ3,000円と低く設定しました。
サービス開始は今年7月ですが、会員数はすでに10万人に上り、店舗数は180店舗を突破。
RIZAPグループ
村橋和樹さん

月1回コンビニに行く人が90%いるというが、同じような存在になりたい。
ガチャ旅
大阪・心斎橋の商業施設「パルコ スキーマ」にあるカプセルマシン。
カプセルに入っていた紙を開くと長崎行のチケット風になっています。
行き先をクジで決め、価格も割安なガチャ旅です。
格安航空会社のピーチ・アビエーションは3万個を販売しました。
実際にクジで旅行の行き先を決めた大森峻太さん、引いた行き先は…
"旅くじ"で旅行した
大森峻太さん

奄美ですね。
人気の観光スポット「ハートロック」やウミガメツアーなどを体験。
"旅くじ"で旅行した
大森峻太さん

旅くじじゃなければ絶対に行っていない。
知らないことだらけだったが、行ってみたら魅力がたくさんあったので行って良かった。
ちいかわ
多くのお客さんが手に取っているグッズ。SNSから生まれたキャラクター「ちいかわ」です。
お客さん

愛らしい感じが大好き。
ぬいぐるみとか生活用品もちいかわであふれている。
グッズの売り上げは去年のおよそ7倍。ちいかわランドを運営するキデイランドの年商のおよそ15%を占めるといいます。
藤井由依記者

今年のヒット商品番付、ほかにも前頭には国内の電気自動車販売を牽引した日産自動車の「サクラ」やコンビニでも販売され人気となったフランスの焼き菓子「カヌレ」が入りました。
西九州新幹線
そしてWBSでも取材した西九州新幹線。9月の開業から2ヵ月で利用者が42万人に上りました。
九州観光の促進に期待がかかります。
アームカバー
アームカバーも前頭に入りました。
防寒アイテムにもなるものですが、半袖のTシャツやノースリーブなどと合わせる夏のファッションとして流行しました。
藤井由依記者

続いてはいよいよヒット商品番付の小結から横綱を見ていきます。
小結
ONE PIECE FILM RED
東の小結は人気マンガを映画化した「ONE PIECE FILM RED」。
顔を出さずに活動するAdoさんが主題歌を担当し、話題になりました。
トップガン マーヴェリック
西の小結はトム・クルーズさんが主演した「トップガン マーヴェリック」。
興行収入は134億円を突破しました。
関脇
ジブリパーク

ジブリパーク、オープンです。
西の関脇は愛知県の愛・地球博記念公園に11月にオープンしたジブリパーク。
「となりのトトロ」に「千と千尋の神隠し」、スタジオジブリの世界観をリアルに再現しています。
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
東の関脇は世界でも人気のあのゲーム。
ポケモンの最新ゲーム「スカーレット・バイオレット」
世界での販売本数が発売後の3日間で1,000万本を突破。過去最高を記録しました。
大関
ヤクルト1000/Y1000
そして西の大関は「ヤクルト1000/Y1000」。眠りの質を高めることが期待される機能性表示食品です。
サッカーW杯日本代表
ドイツ・スペインの強豪を破り、2大会連続決勝トーナメント進出を果たしたサッカーW杯日本代表。
番付でも大関に付けました。
横綱
コスパ&タイパ
いよいよ横綱。東の横綱には「コスパ&タイパ」が入りました。
どれだけ効率よく高い価値を得られるかを表すタイムパフォーマンス、「タイパ」がいま若い世代を中心に重視されています。
#3年ぶり
そして西の横綱は…

帰省は3年ぶり。

3年ぶり、ねぶたはひと味もふた味も違う。
行動制限の解除を受け、これまで中止されていたイベントの多くが今年3年ぶりに再開しました。
第8波が懸念されるものの経済活動は戻りつつあるようです。
日経MJ2022年ヒット商品番付
東 | 西 | |
---|---|---|
コスパ&タイパ | 横綱 | #3年ぶり |
サッカーW杯日本代表 | 大関 | ヤクルト1000/Y1000 |
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット | 関脇 | ジブリパーク |
ワンピース フィルム レッド | 小結 | トップガン マーヴェリック |
ガチャ旅 | 前頭 | ちいかわ |
SHEIN | 同 | ユニクロ「タックワイドパンツ」 |
日産自動車「サクラ」 | 同 | サイエンス「ミラブルZERO」 |
月見バーガー商戦 | 同 | カヌレ |
スパイファミリー | 同 | silent |
300円ショップ | 同 | RIZAP「ちょこざっぷ」 |
チェンソーマン | 同 | すずめの戸締まり |
眉用コンシーラー | 同 | たるみ対策ハイテク化粧品 |
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル | 同 | 西九州新幹線 |
アームカバー | 同 | スマホショルダー |
画像生成AI | 同 | サンスター文具「メタシル」 |
日清食品「完全メシ」 | 同 | UHA味覚糖「水グミ」 |
鎌倉殿の13人 | 同 | 若年投資 |
ながら聴きイヤホン | 同 | 米グーグル「グーグルピクセル」 |
冷凍食品専門売り場 | 同 | サントリー「ビアボール」 |
焼肉ライフ「焼肉フィットネス」 | 同 | 16タイプの性格診断 |