がっちりマンデー!! ビジネス関連

[がっちりマンデー] なぜか商売繁盛!「在庫かかえ過ぎでがっちり!」(2)

2016年7月11日

なぜか商売繁盛!「在庫かかえ過ぎでがっちり!」

有限会社三和鋲螺

[blogcard url="http://www.neji.co.jp/"]

東京都港区にある有限会社三和鋲螺。

いらっしゃいませ。

綺麗な女性が出迎えてくれました。

この女性は社長の娘さんです。店内の奥から社長が登場してきました。

在庫を抱えてがっちり!

元気な石井章夫社長。

奥に入ってもいいですか?

その狭い隙間から入ってください。

店内は商品の箱でびっしりと詰まっています。

このものすごい在庫の中身は?

ネジですね。

店の棚にびっしりと、2階に上がってもびっしりと置かれた箱の中身は全て「ネジ」。

有限会社三和鋲螺

有限会社三和鋲螺は1954年創業のねじ屋さんです。鋲螺はネジの別名です。

跡継ぎ息子、健友さんと娘の佳世子さんが働く家族経営のねじ屋さん。

社長はねじが好き?

ネジ大好きですよ!

どのくらい好き?

ネジ好きだ~、ねじ好きだ~。

ネジ

一口にネジといっても細かく種類が分かれています。車用のネジから精密機械のネジまで使うものによって千差万別。

なんでこんなすごい在庫に?

これやるしかないから、変わったことやろうと思って、どこもやってないネジの在庫を増やそうと思った。

その結果、あらゆる種類のネジを集めた在庫はいつの間にやら約4万種類。

だから特殊なネジを求めるお客様がやってきます。

機材レンタル屋さんは

空気入れの止めているネジを無くしちゃったという方がいらっしゃって、ネジ1個を取り寄せるのは非常に大変なので、こちら来ればあるんじゃないかなと…

建築関係の方は

コンクリートに止めるための部品です。本当にいつも助けてもらってます。

マニアックなネジからもう作っていないような昔の機械のネジまで有限会社三和鋲螺の抱え過ぎのネジの在庫がお客様の強い味方です。

年商は1億円。

ネジの売れ筋

何の面白みもないですよ。ネジの売れ筋見ても。普通のもの過ぎて。

息子の健友さんは言いますが、石井章夫社長はノリノリ。

第一位!十字穴付きトラス小ねじ。棚同士を連結するときに…

「十字穴付きトラス小ねじ」はネットと一緒にロッカーをくっ付けるのによく使われるネジです。確かに普通です。

しかし、

宝物ですね。

他にも石井章夫社長が愛する美しいネジは沢山ありますが、一押しの得意ネジがあります。それが「インチねじ」。

インチねじ

アメリカ規格のネジをわんさか置いています。

アメリカやカナダのネジはほぼ世界的に規格されたサイズと微妙に太さが違ったり、ピッチの幅が広かったりします。

これをインチねじと呼びますが、国内ではなかなか手に入りません。

アメリカの製品が日本にいっぱい入っているじゃないですか。メンテナンスで困っている人がいっぱいいるんですよ。

インチねじの在庫だけで約7,000種類にもお客様が殺到する理由です。

ねじキューピー

健友さんと佳世子さんがネジに興味を持ってもらうために作ったネジストラップ「ねじキューピー」も大ヒットです。

ありがたいですね。

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/tsueya"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/neji"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/kondo-sanko"]

-がっちりマンデー!!, ビジネス関連
-