ビジネス関連 ワールドビジネスサテライト

[WBS] どうなるマスク不足![株式会社ケイポート]

ドラッグストアで人気の商品は?

政府は先週、マスクの製造体制を強化し、今週中には十分な供給ができるとしていました。

株式会社ケイポート

[blogcard url="https://kport.co.jp/"]

2月21日、都内のドラッグストア「ケイポート五反田駅前店」を訪ねると…

住田瑠菜記者、

今週中に入荷する予定だったマスクですが、この店舗にはマスクは入荷がありません。

この店舗ではマスクコーナーを撤去するほど入荷が滞っています。

そこにあるはずだったマスクは「捜さないで下さい…」と願い出ています。

買いに来たお客様は、

マスクの入荷は?

今ない。おとといも昨日もない。

いま国でも調整しているから、もうすぐ届くはずだが今はない。

菅官房長官は2月21日の会見で供給不足を認めました。

現状、店舗では品薄の状態にある。さらなる増産に働きかけている。

政府は来月にはマスク6億枚の供給を目指すとしています。

しかし、品切れはマスク以外の衛生商品にも…

ケイポート五反田駅前店の西村英治店長、

ここは除菌ウェットティッシュのコーナーだった。2月の初めくらいにすぐ売り切れてしまった。

注文をかけているが入ってきていない状況。

この店の除菌グッズはほぼ完売状態。

衛生関連商品の売り上げは1年前と比べておよそ4倍から5倍に伸びているといいます。

今日入荷したというアルコール消毒用のエタノールシートを購入した人は、

消毒液などがもう全然ない。何もないよりはいいかなというところ。

全然安心はできない。

マスクや除菌商品の品切れが続く中、あるものが売れてきているといいます。

手袋系をまとめ買いする人が多い。

除菌系がいろいろなくなっている上で最終的にこれが売れてきた。

使い捨てのビニール手袋が売れていました。

トイレなどを掃除する際にウイルスが気になる人が購入しているといいます。

政府の対応でマスクが今週入ると聞いて期待はしていたが、今週金曜日になるけど入ってこない。残念だなと思う。

空気清浄機が人気!注文10倍以上の企業も!

株式会社ビックカメラ

[blogcard url="https://www.biccamera.com/bc/main/"]

売り上げを伸ばしているのは衛生関連商品だけではありません。

都内の家電量販店では…

ビックカメラ有楽町店の冨岡誠さん、

こちらの空気清浄機が売れています。

2月は例年は花粉やインフルエンザの影響で来店するお客様が多いが、今年は新型肺炎の関係もあり来店するお客様が多い。

先週の売り上げは1年前に比べ1.5倍に。

新型コロナウイルスへの効果は実証されていませんが、インフルエンザなどのウイルスが抑制できるものなど高機能の製品が人気だといいます。

WBFホテル&リゾーツ株式会社

[blogcard url="https://www.biccamera.com/bc/main/"]

空気清浄機の人気が高まる中、大阪では…

橋本幸治記者、

こちらのホテルでは昨日からある特殊な空気清浄機を導入しました。空気中のウイルスを分解する能力があるといいます。

ここでは2月20日から96部屋中36部屋に壁掛けタイプの最新型の空気清浄機を設置しました。

この製品の最大の特徴が光触媒を使ったフィルター。

これに光を当てると化学反応を起こし、これによってフィルターを通過したウイルスが分解されるといいます。

WBFホテル&リゾーツの下村信夫取締役、

全国で37ホテルあるので、光触媒がお客様に喜んでもらえるなら導入を拡大したい。

カルテック株式会社

[blogcard url="http://www.kaltec.co.jp/"]

この空気清浄機を作ったのがカルテック。

かつてシャープで開発を担当していた人たちで作ったベンチャー企業です。

2月に入ってからこういったホテルや学校、バス会社などから普段の10倍以上の発注が来ているといます。

さらに…

カルテックの染井潤一社長、

今、非常に問い合わせを頂いていて中国から大きな引き合いの話がある。

増産を最近始めたところ。

中国の病院などからもおよそ1,000台発注があり、今後生産体制をおよそ4倍に強化する計画です。

-ビジネス関連, ワールドビジネスサテライト
-, , , ,