ビジネス関連 ワールドビジネスサテライト

[WBS]韓国 尹大統領就任!"戦後最悪"日韓関係に変化も?

ワールドビジネスサテライト(WBS)

日韓関係は改善に向かうのでしょうか。3月に接戦の末、当選した尹錫悦氏が5月10日に韓国の第20代の大統領に就任しました。韓国では前の政権で日本製品への不買運動が行われるなど日韓関係はいま戦後最悪といわれています。しかし、現地を取材すると変化の兆しも見えてきています。

韓国 尹大統領が就任!"戦後最悪"日韓関係は…?

出席者と握手を交わしながら壇上に向かう尹錫悦大統領。保守系政権の復活は5年ぶり。

就任演説では社会の格差などが深刻化する中、民主主義が危機に陥っていると強調しました。

韓国
尹錫悦大統領

国内の二極化と社会的対立が社会発展の足を引っ張っている。
自由は普遍的な価値だ。

就任式にはおよそ4万人が集まり、文在寅前大統領や朴槿恵元大統領も出席。

尹大統領は元検事総長で政治経験がないため政党の垣根を超えた韓国の団結の重要性を全面に押し出しました。

また演説では弾道ミサイルの発射実験を繰り返し、威嚇を強める北朝鮮について…

韓国
尹錫悦大統領

北朝鮮が核開発を中断し、実質的な非核化に転換すれば国際社会と協力し、北朝鮮の経済を画期的に改善する計画を準備する。

その一方で戦後最悪とまでいわれた日韓関係についての言及はありませんでした。

就任式後、尹大統領は林外務大臣と会談。林大臣から岸田総理の親書を受け取りました。会談では日韓関係の改善に向け協力することで一致したとしています。

韓国
尹錫悦大統領

岸田総理と両国関係改善に向けて共に努力することを期待している。
早いうちに総理に会いたい。

林外務大臣

現下の国際情勢において日韓米の戦略的連携がこれほど必要なときはなく日韓関係の改善は待ったなし。

韓国で日本のポケモンやサケが人気!経済での関係回復に期待も

その日韓関係は…

不買だ!不買だ!不買だ!

2019年には元徴用工などの問題を背景に日本が韓国への輸出規制を強化。韓国ではそれに対抗して不買運動が起こり、日本企業も大きな影響を受けました。

前の政権では戦後最悪とまでいわれるほどにまで冷え込んでいた両国の関係。

ところがソウル市内を歩いてみると…

ソウル駅にある店舗の前ですが年齢を問わず40人ほどの人が列を作り、開店を待っています。

店の前には行列が。その目的は…

ポケモンパンを買いに来た。


子どもがパンとシールが好きだけど、私のほうが熱中しているみたい。

目当てはポケモンパン。

日本で生まれ、世界的にも人気が高いキャラクターのシールが付いています。今年2月におよそ20年ぶりに韓国で発売されて以来、買い求める人で連日長蛇の列ができているのです。

MBNニュース

1990年代末に流行したパンが再発売後、品薄減少を起こすと大型スーパーマーケットではブランド品売り場で見られるようなドアが開くと同時に走り出す光景が、オープン前の行列までできていました。

また、このポケモンパンの人気に便乗し関連する商品も数多く登場しています。

ポケモンパンを販売するのは日本企業が株式を100%保有している会社「ポケモンコリア」です。その売上高は去年が334億ウォンと前の年から3倍近く増加。

ネット上では今回のポケモンパンのブームについて…

みんな日本不買しないの?ポケモンパンの不買しないのかよ、みんな。

といった声も見られますが、購入した人は…

不買運動は気にしない?


関係ないと思う。モノさえよければ買う。
私たちは日本のモノをたくさん買うほうだ。

さらにソウル市内の酒店。看板には「Sake」とありますが、店内を覗いてみると並んでいるのは漢字やひらがなが印刷されたラベルの酒ばかり。

ソウル市の酒店 店長

日本から正規に輸入した酒を約100種類扱っている。

こちらの店は去年1月に日本酒専門店としてオープンしました。

最近、日本酒を買い求めるお客さんが増えていて、終末にはわざわざ地方からやって来る人もいるといいます。

ソウル市の酒店 店長

今は不買運動の影響はゼロ。

韓国では日本のビールや酒の輸入が急増。今年1月から3月までの日本酒や日本のビールの輸入額はいずれも大幅に増加しました。

日本製品として不買運動のやり玉に上げられたユニクロや無印良品も売り上げは回復。韓国でユニクロを運営するFRLコリアは去年8月までの1年間の営業利益がおよそ529億ウォンで前の年のおよそ883億ウォンの赤字から大幅に黒字転換。今期は増収増益の見込みだといいます。

3年前に不買運動を受け、韓国での売上が大幅に落ちたという住宅機器のメーカーは…

リンナイ
内藤弘康社長

尹大統領は住宅供給の増加に力を入れるということなので非常に期待している。

-ビジネス関連, ワールドビジネスサテライト
-