ビジネス関連 ワールドビジネスサテライト

[WBS]消費者物価指数7ヵ月連続アップ!物価上昇 どう乗り越える?[株式会社コメ兵ホールディングス]

ワールドビジネスサテライト(WBS)

物価の上昇が止まりません。3月の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除いた指数が1年前から0.8%上昇しました。7ヵ月連続で物価が上昇していることになります。原油高や円安、ウクライナ情勢などが主な要因ですが、この物価高、皆さんはどう乗り越えようとしているのでしょうか。

値上がり「かなり痛い…」!物価7ヵ月連続アップ 街の人は

街の人に聞きました。物価の上昇を感じますか?

ガソリンとパンが高くなった。
パンは200円以下で買えていたが200円以上になっていた。


公共のものがかなり響く。ガスも水道も。
通常よりは2,000円くらい上がっている。


お菓子も減っているのかな。値段は変わらず中身が。


スーパーなど身近なところで買うパンやパスタをよく食べるが数十円以前より高くなった。
痛い、かなり痛い。

さらに…

ルイ・ヴィトンが値上がりした。
ディオールも値上がりした。
10%とか。
結構上がっていた気がする。

日用品だけでなくブランド品も値上がりしているのだとか。

物価上昇でも…お客さんが急増!?中古ブランド品 買取り価格は

実際に中古ブランド品店「KOMEHYO 新宿店」を訪ねてみると…

KOMEHYO 新宿店
長尾直輝副店長

エルメスのブランドバッグ「バーキン」。
2020年に買い取り価格が120万円だったが今年に入って200万円に上昇している。

ルイ・ヴィトンの代表モデルのバッグ「ネヴァーフル」も買い取り価格は2年前から3万円上昇。

製造量が少なくなったことなどで海外ブランドが相次いで値上げ。定番アイテムでも希少性が出ているのだといいます。

バッグだけではありません。こちらは…

KOMEHYO 新宿店
長尾直輝副店長

ダイヤモンドも1粒当たりの値段が上がっている。
円安が進行したことでダイヤモンドや金の相場にも影響を与えている。

ダイヤモンド1カラットの買い取り価格はおととしの2倍近くまで上昇しています。

こうした値上がりを受け来店客数は急増。バッグや宝石、貴金属を持ち込んだお客さんは去年の1.6倍に増えました。

KOMEHYO 新宿店
長尾直輝副店長

コロナ禍で外国人観光客が減っているが、今後インバウンドの消費が出てくると日本のリユース品の方が安く感じるメリットが出てくる。
グローバルな流通において日本のリユース品の関心が高まっていく可能性がある。

ニトリ値下げ425商品!物価上昇 どうコストを抑制?

物価上昇の一方、家具大手ニトリの店舗を覗いてみると…

原田修佑キャスター

ニトリに来ましたが食器が値下げされています。

なんと値下げの札が。

原田修佑キャスター

マットレスも値下げしていますね。

マットレスは2,000円引き。

在宅ワークに便利な高さが変わるテーブルも3,000円引きで販売されています。

ニトリは4月23日から6月20日まで値下げキャンペーンを実施。家具から日用品まで最大で425商品が対象となっています。

原田修佑キャスター

資源高や円安の影響は受けていないのか?

ニトリホールディングス 広報部
大江美幸さん

少なからず影響を受けているが、日頃から各コストに対してあらゆる工夫や対策をすることでコストアップを吸収している。
実はこちらマットレス

箱に入っているのはシングルサイズのマットレス。独自の技術で圧縮し、丸めて梱包しています。

ニトリホールディングス 広報部
大江美幸さん

最大で4分の1。
コンテナやトラックに4倍商品を積み込める。輸送効率も向上するし、輸送費も減らせる。

輸送コストを抑えるためあらゆる商品のパッケージを圧縮。

一方、こちらは世界で累計6,400万個販売した人気の敷きパッド。

ニトリホールディングス 広報部
大江美幸さん

購入してもらえることを見越して原材料を大量に仕入れてコスト削減している。

原材料の仕入れから自社で行い、大量仕入れ・大量生産でコストを抑えているといいます。

さらにこんな工夫も…

商品のおよそ9割を海外で生産しているニトリ。海外の仕入先にはドルで支払っています。現在1ドルおよそ128円と円安が進んでいますが、ニトリは今年の9月まで1ドル114円90銭で取引できるようあらかじめレートを定める為替予約をしています。このため1ドルあたりの支払いを現在の128円ではなく、114円90銭で済ませられるため円安の影響を抑制できるのです。

ニトリホールディングス 広報部
大江美幸さん

より安い価格で提供することでお客様から支持いただいている。
結果として利益につながってくるのかなと思う。

-ビジネス関連, ワールドビジネスサテライト
-, ,