ビジネス関連 ワールドビジネスサテライト

[WBS] eスポーツで新団体設立!プロ化で賞金も高額に!?

2018年2月2日

ワールドビジネスサテライト(WBS)

皆さん「eスポーツ」をご存知ですか?

スポーツのように協議としてコンピューターゲームで対戦することをいいますが、世界のeスポーツの視聴者や観衆は2020年には5億人を超えると言われていてメジャーなスポーツと肩を並べるほど人気になりつつあります。

日本でも大規模なイベントが開催され知名度を上げ始めていますが、大会で高い賞金が出せないなど、まだまだ海外の規模には及ばないのが現状です。

この状況を打開しようと2月1日、日本のeスポーツ業界に新たな動きがありました。

一般社団法人日本eスポーツ連合

[blogcard url="https://jesu.or.jp/"]

2月1日、eスポーツの新たな団体の設立が発表されました。

新設合併という形で日本eスポーツ連合を設立した。

これまで3つに分散していた国内の団体が統合されました。

その狙いを日本eスポーツ連合の岡村秀樹代表理事は、

選手の育成や社会的地位の向上につながるのではないかと考えている。最重要課題として取り組んでいきたい。

需要な役割のひとつがプロライセンスの発行。これまで曖昧だったプロゲームプレイヤーの定義を明確にしようというのです。

日本eスポーツ連合の浜松弘一理事は、

プレイ技術の向上に精進、努力すること、国内スポーツの発展に寄与できること、これを意識してくれる選手がプロ。

ライセンスを取得するためには公認の大会やタイトルで対戦し、優秀な成績を収めるなどの条件が設けられています。

ゲームのタイトルごとに発行されるライセンスの有効期間は2年間、15歳以上がプロの対象となっていて、13歳以上15歳未満の対象者にはジュニアライセンスを用意しているといいます。

プロライセンス

プロライセンス発行の背景にあるのは日本の大会賞金が少ないという課題です。

海外では数千万~数十億円規模の賞金の大会がある一方で、日本はプロ化されていないことから法律上、賞金の条件が10万円になってしまうケースもあり、日本のeスポーツが伸び悩む原因になっているといいます。

高額な賞金も含めて、アスリートの皆さんをモチベートしていくことで、そこを志すゲームを愛好する人たちが増えていく可能性が高い。プロライセンスを発行することによって公平で透明性の高い大会運営と賞金の付与が行われることにつながるのではないかと考えた。

初めてのプロライセンスは2月に開催される大会で発行されます。

東京アニメ・声優専門学校

[blogcard url="http://www.anime.ac.jp/"]

プロを目指す当事者たちは今回の動きをどう見ているのでしょうか?

相内優香キャスター、

eスポーツのプロを目指すゲームの練習をしています。

ここでは注目の高まりから2016年に専門のコースを開校。eスポーツの専攻を設けた学校は日本で始めてです。

開講してから2年、現在約100人がここで腕を磨いています。

彼らは新しい団体に何を期待しているのでしょうか?

総合プロゲーマー専攻1年の和仁大志さん、

海外ではプロゲーマーは憧れの存在。プロゲーマーがどういうものか分かりやすくなる。

学校側も業界への注目に期待をよせています。

eスポーツ専攻の講師、鈴木悠太さんは、

日本の業界全体としてeスポーツを押し上げていこうという動きは、学校にとってもプラスになります。プロチームの方々が日本の球団やサッカークラブチーム、そういった団体と同等な扱いを受けられるような世界がやって来たら面白いですね。

-ビジネス関連, ワールドビジネスサテライト
-, ,