株式会社ジェクトワン
[blogcard url="https://jectone.jp/"]
不動産業界の最新儲かりキーワード。続いては「空き家レンタル」って分かったような分からないような…

空き家レンタルで儲かっているところがあるってことでやって来たのはジェクトワンという会社。


こちらのナイスミドルが大河幹男社長。

「空き家レンタルってどういうこと?」

空き家を借りて、その空き家を活用していくのが空き家レンタル。

空き家といえば今、親から受け継いだ子どもが「売ろうと思ってもたいしたお金にならないし…」「貸そうと思っても借りる人がいないし…」かといって「リフォームするお金もないし…」ってことでどうにもならずに空き家にしてしまう日本中でいわゆる空き家問題が発生している。



しかし、そんな問題を解決するのがジェクトワンが手掛ける空き家レンタルのサービスらしい。

「何をされているんですか?」

空き家を活用してレンタルするアキサポというサービスです。

「どのくらい儲かってる?」

具体的な数字は言えないんですが。

去年あたりからグイッと5倍になって、今年は約10倍くらいの利益が出る。

がっちり儲かってます!

例えばこちら、東京・文京区にある築50年の空き家。これをアキサポでどうしているのか?

見に行ってみると…
「あ、ここですね。」

「おしゃれなお店になってます。」

空き家がカフェになっている。これは一体?

空き家をジェクトワンが所有者から借り受けて、負担金を全部出してリノベーションして貸し出すサービス。

アキサポはジェクトワンが持ち主から空き家を借りて、これをジェクトワンのお金でリフォーム。

きれいになった物件をお客に貸し出して家賃をもらい、その一部を元の空き家の持ち主にも支払うってサービス。

つまり、空き家の持ち主はお金も払わず、なんにもしないのに儲かっちゃう!

先程の空き家もアキサポでリフォームして貸し出して…

カフェに!

現在は1階はカウンター席、2階はテーブル席として活用されています。


さて、東京・練馬区の住宅街にあるこちらの大きなお屋敷はこれからアキサポがリフォームして貸し出しする予定の空き家。


こちらがこの家の持ち主、本橋さん夫婦。

お掃除が嫌いだから。
広すぎると掃除が大変で…

「タダでリフォームしてくれる?」

全部お金を出してくれるならいいかなとか思って。

アキサポではこの物件をどうリフォームするかは、持ち主ではなくジェクトワンが決める!実はここが大事な儲かりポイント。

こちらの3人でこれから決めていくらしいのですが、どうやって?

中川縁さん、
周辺の方の聞き取り調査に行くところです。

地元の方に近所になにがあったら嬉しいかを聞いていきます。

家電とか買えたら嬉しい。

美味しいレストランかな。

病院とか。
病院!

アキサポはこうやって地道に足で稼いだ情報をもとに空き家を何にリフォームするかを決める。

だから確実に借り手が見つかり、ちゃんと家賃で儲かるってワケなんです!

東京・大田区、1階が倉庫になっていたこちらの空き家は、調査の結果、周辺に大型バイクを持っている人が多いことが分かり、バイクガレージにしたところ、月の売上40万円の儲かり物件に!



東京・墨田区、最寄り駅から徒歩13分で借り手が見つからなかった空きテナントは、リサーチの結果、レンタル倉庫にしたところ、ほぼ満室状態に!


ジェクトワンは借りた空き家を変身させてがっちり!

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/casa-robo"]
[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/jectone-2"]
[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/amagilog"]
[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/marks91"]