ランキングから流行を読み解く「白熱ランキング!」です。
10月に発表された都道府県の魅力度ランニングです。
順位 | 都道府県名 |
---|---|
1位 | 北海道 |
2位 | 京都府 |
3位 | 東京都 |
1位に輝いたのは自然の豊かさやグルメが魅力の北海道でした。
そして2位は寺社仏閣などの観光資源が豊富な京都。
そして3位は日本の経済の中心、東京でした。
その一方で6年連続最下位という残念な結果になってしまったのが茨城県です。
最下位 | 茨城県 |
そんな茨城県ですが実は「世界一」や「日本一」を誇るステキな観光地がたくさんあります。
茨城県
[blogcard url="http://www.pref.ibaraki.jp/"]
街で茨城のイメージを聞くと、
いいイメージも悪いイメージもない。
特に興味がない。
関心がない。
茨城の場所…千葉の横ぐらい?
上じゃない?
あまり関心は高くないようです。
茨城県の大井川和彦知事に6年連続最下位という事実を告げると、
本当に茨城の魅力が伝わってないがゆえの47位。
豊かな県なので隠れた魅力をもっとアピールすることによって魅力が伝わればおのずとランキングも上がる。
そこで「茨城なめんな!行ってよかった観光地ランキング」を一挙紹介!
7位~10位
まずは7位から10位まで。
7位 | つくば市 | つくばわんわんランド |
---|---|---|
8位 | 古河市 | ネーブルパーク |
9位 | 北茨城市 | 二ツ島 |
10位 | 牛久市 | 牛久大仏 |
自然に触れられるスポットが多くランクイン。
牛久大仏
[blogcard url="https://daibutu.net/"]
10位に入ったのは牛久大仏。
コスモスが咲き乱れる広い公園の中に大仏は立っています。
この大仏、高さは120メートル。
ブロンズ製の立像としては世界一とギネスブックにも登録されています。
奈良にある東大寺の大仏と比べると8倍、アメリカの自由の女神と比べても3倍のサイズです。
胸の部分には窓らしきものが。
案内してもらうと…
牛久大仏管理事務所、尾島隆氏さん、
こちらは大仏の胸の部分。お客様が一番高く上がれる85mの5階。
天気のいい日だとスカイツリーや富士山まで見ることができる。
とても感動した。もっと早く来ればよかった。
これをもっと取り上げたら魅力度1位になれる。
4位~6位
続いて4位から6位はこちらがランクイン。
4位 | 大洗町 | アクアワールド茨城県大洗水族館 |
5位 | 守谷市 | アサヒビール茨城工場 |
6位 | つくば市 | さくら交通公園 |
アクアワールド茨城県大洗水族館
[blogcard url="http://www.aquaworld-oarai.com/"]
交通公園とビール工場を押さえて4位に入ったのはアクアワールド。
太平洋を望む大洗町にある水族館です。
ダイナミックなイルカのショーも魅力ですが、目玉は…
アクアワールド茨城県大洗水族館の久崎智也さん、
展示数、飼育種類数は日本一。
こちらでは55種類のサメを展示していて、サメでは日本一の飼育数を誇っています。
小笠原諸島に生息しているシロワニというサメは体長3メートル以上もあって泳ぐ姿は迫力満点。
かっこいい。
「子どもの食いつきは?」
すごくいい。
さらにバックヤードツアーではサメの姿を上から覗き込むことも。
こちらシロワニといいます。
日本では昔、サメのことをワニやフカと呼んでいた。
このヒョウ柄の可愛いサメ「スモールスポッテッドキャット・シャーク」はなんと卵から育てていて、よく見ると中では赤ちゃんが動いています。
1位~3位
そして1位から3位はすべて海の近くのスポット。
1位 | ひたちなか市 | 那珂湊おさかな市場 |
2位 | 大洗町 | めんたいパーク大洗 |
3位 | ひたちなか市 | 国営ひたち海浜公園 |
国営ひたち海浜公園
[blogcard url="http://hitachikaihin.jp/"]
番組が注目したのは3位の国営ひたち海浜公園。
この日、みはらしの丘というスポットではほうきのような草、コキアが紅葉を迎えていました。
こちらではおよそ3万2,000本のコキアが植えられていて幻想的な風景を楽しめます。
「見晴らしは?」
素晴らしい
すてき。
その一言、素晴らしい。
茨城きれいなところいっぱいあります。
ひたち公園管理センターの田代雪乃さんは、
ほかの公園でも植栽しているところはあるが本数とか丘状の場所に植えているのは少ない。
高さ65メートルの観覧車から見ると、まるでミニチュアのよう。
春にはネモフィラという花で咲き乱れ一面、青い世界に。
コキアが広がる丘のふもとには古民家が…
東日本で最も古いおよそ350年前の民家を移築。
昔懐かしいおもちゃに触れることができます。
楽しい。
最近のおもちゃよりも楽しい。
さらに現在復元中の古民家には歴史を感じられる傷跡が…
国土交通省関東地方整備局の横田富士雄さん、
これが江戸の幕末動乱のときに傷つけられた刀傷といわれている。
訪れた人が歴史に浸れる仕掛けになっています。
来年春頃、完成する予定です。
魅力ある場所はたくさんあるのにまだまだ知られていない茨城の観光スポット!
この週末は茨城行くでよ!