がっちりマンデー!! ビジネス関連

[がっちりマンデー]さつまいもウォーズ!(3)[株式会社群商]

2021年5月16日

さつまいもウォーズ!

株式会社群商

[blogcard url="https://www.gunsho-snd.co.jp/"]

続いてやって来たのは栃木県宇都宮市。

こちらの白い一軒家の中にさつまいもで儲けている人がいるらしいのですが…

はい、はい。

「さつまいもビジネスでがっちりな会社ですか?」

あーそうですね。

なんともあっさりしたこちらが郡商という会社の園田豊太郎社長。

こちらの会社、オフィスはここだけ。社長と娘さんと息子さんの3人だけの小さな会社。

なんともこじんまりしていますが、本当にさつまいもで儲かっているんですか、社長?

2億5,000万円ぐらいですかね。

たった3人の会社で年商2億5,000万円!確かに儲かっている。

社長曰くこの会社、とあるバカ売れさつまいもアイテムを作ってどーんと稼いでいるらしい。

そのアイテムとは…

これが私どもが開発したELシリーズ。

焼き芋のオーブンです。

園田さんが1998年に開発した日本初の焼き芋オーブン「ELシリーズ」。

スーパーの入り口などで焼き芋を売っているマシーン、皆さんもみたことあるんじゃないですか?いい匂いがしますよね。

本体のこの部分に2段式の電気オーブンを搭載。

焼いた焼き芋を本体天板の敷石の上に置いて販売するというシンプルな作り。

この焼き芋マシーン、なんとこれまでに全国のスーパーの4,000店舗以上に導入されているというからスゴいですね!

実際に20店舗のうち19店舗で群商のELシリーズを導入しているスーパー「かましん」では…

かましんの商品部、加藤泰光さん、

非常に作業性もいいですし。ないと困る商品です。

多いお店ですと1ヵ月に2,000本近く販売してます。

かなり大きいですね。

まさにスーパーの焼き芋ビジネスには絶対に欠かせないマストアイテム。

もちろんそこには郡商が編み出した独自のノウハウが詰まっている!

熱源はもちろん電気ですね。

ガスを使うことは店内ではできませんからね。

ELシリーズが誕生した1998年当時、焼き芋といえば「石焼き芋~」って言いながらトラックの荷台に載せたかまどで売るスタイルが主流でした。

焼くのに使っていたのは主に薪。

これをスーパーで売るとなるとさすがに薪ってわけにもいかない。

そこで園田さんが考えたのが電気式の焼き芋機。

もちろん巻に比べて火力が弱いため、上下に配置したヒーターで包み込むように芋を焼く方法を編み出した。

そして焼き芋を美味しくするためにこだわったのがその温度。

このマシンの温度設定です。

最高温度は200度です。

業界の中で低い方だと思いますね。

実はさつまいもに含まれるアミラーゼという酵素には70度前後でデンプンを甘い糖に変える働きがある。

そこで園田さん、これまで250度ほどに設定していたオーブンの温度をあえて200度に変更。

するとこれまでよりも芋が70度前後になっている時間が長くなるのでアミラーゼがさつまいもをより甘くしてくれるってわけ。

するとマシンを導入した八王子のスーパーでひと月に焼き芋が5トンのバカ売れ。

5トンの芋が売れたと業界で噂となり、焼き芋マシンの注文が殺到したのです!

社長は今では組み立てなどは外部の企業に発注して、自信は改良型の設計だけに専念。

排気口のフィルターを改良したり、屋台風ディスプレイの開発など徐々に焼き芋マシンを進化させてきた。

そして発売から22年が経過した昨年、園田さんはマシンにある画期的な機能を追加。

いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!美味しい焼き芋焼き上がりました。

タイムアップの時、流れるんです。

なんと焼き上がりを音声で教えてくれる焼き芋タイマーを開発。

さらに!

これ、オリジナルの焼きいもの歌。

ホクホク フーフーやきいも フーフー ホクホクにんきもの イモ兄ちゃんじゃございません

焼いている最中は社長が考案したオリジナルソングで売り場を盛り上げてくれるという演出も!

まちかどのヒ~ロ~

可愛い歌でしょ?

「可愛いっす・・」

今後はELシリーズを搭載した焼きいもの移動販売車「おいも号」を売っていく予定です。

群商は焼き芋オーブンでがっちり!

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/shirohato"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/aoifarm-gr"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/gunsho-snd"]

-がっちりマンデー!!, ビジネス関連
-,