株式会社Globridge
[blogcard url="http://www.globridge.co.jp/"]
続いてやって来たのは東京都港区のグロブリッジって会社。

早速ですが平石貴大部長、儲かってますか?

まあ、ぼちぼちですかね。

「年間売上げはどれくらいなんですか?」

1億5,000万円。

がっちりですね。

その儲かっているお店というのは?

東京唐揚げ専門店あげたてと申します。

「今、何店舗なんですか?」

今現在で154店舗がオープンしてます。

東京唐揚げ専門店あげたては1年間もしないうちにどんどん増えてなんと154店舗に。スゴい!って全然じわじわじゃない。

でも、その割には街中で「あげたて」ってお店、全然見かけない気がするんですけど…

実はここにじわじわ増えているヒミツが…

こちらのお店になります。

「お店ってからあげ屋さんですよね?」
そうです。

お店の看板にはどこにも「唐揚げ専門店あげたて」の文字はありませんね…

お店の中を見てみてもお客様が食べているのはピザやパスタ、からあげを食べている人は1人もいないじゃないですか…



メニューにもからあげはないみたいだし…

しかし、厨房を覗いてみるとまさかの光景が!?

からあげを揚げている!

それを器に盛って、これどうするの…?

袋に入れた!

ウーバーイーツお願いします!

からあげを受け取ったのはなんとウーバーイーツの配達員さん。

でっかいバッグに入れたら出発!

平石部長、これどういうこと?

ここがバーチャルチェーンです。

バーチャルチェーンって何ですかそれ?

バーチャルチェーンって言うのはスマホの中にあるバーチャルのお店。

どういうことかというとウーバーイーツでこのお店がある中野区周辺で飲食店を検索すると、あげたてが出てくる!


つまりこのお店は普通にイタリアンレストランとして営業しながらネット上ではあげたてとしてからあげをデリバリーで売ってるってこと!

ほかにも京都のラーメン屋さんや東京・板橋の居酒屋さんなど、様々な業態の店舗がネット上ではデリバリーのチェーン店になる。それがバーチャルチェーンなんです。



揚げたてのからあげは甘辛い油淋鶏味やピリ辛で濃厚な明太マヨ味など全部で6種類。お値段5個で880円から。



売れているお店だとあげたてだけで月に200万円ほどの売上げに!

普通の飲食店がバーチャルチェーンのあげたてを始めるのには本部に20%のロイヤリティを払って、あとは厨房にからあげを揚げる設備があればOKってことで、フランチャイズの加盟店が急増してるんです!



でもここで気になるのはどうしてこうしたお店がわざわざあげたてのフランチャイズに入るのかってこと?

自分のお店でからあげをデリバリー販売した方がおトクな気がしますが…・

イタリアンレストラン ピアンタの伊藤秀樹社長、
おっしゃる通りなんですが、バーチャル内でスマホの中で目立つようにするとかオーダー数を上げる作業、その辺は中々自社だけで取り組んでいますとほとんど売上げにつながらないような状況。

あげたてはネームバリューもあって、ウーバーイーツ内の運用もプロフェッショナル集団。

そこに乗っからせて頂くのは当初から売上げが見込める。

今から普通のお店がデリバリーを始めても結構競争が激しく、意外と注文が来ない!


でもあげたてなら注文がバンバン来る!

あげたて自体が有名ってこともありますが、一番のヒミツは運営者のグロブリッジがどうやったらアプリの画面で注目されやすくなるか研究しているから!


ネット画面のトップの写真がありまして、例えばAの写真の時にどのぐらいのお客様が見ているのか、またBの写真に変えた場合にはどういう数のお客様が見ているのか、うちのシステムで全部試しているんですね。

時間ごとに変えたりとか。

そうすることによってどこの画像が一番見られているかというデータ収集もしてます。

ネットでより注目を集める写真に差し替えたり、商品名や説明文などを検索にヒットしやすいものにしたりと細かい工夫を繰り返すことで注文がじわじわ増える!



さらにもうひとつのあげたての強みが!

あげたてだと2週間でオープンにこぎ着けます。

「それは何でですか?」

ありがたいことに加盟店さんが増えているので。

加盟したら即レシピを頂いて指導までして頂いて本当に何日かで営業がスタートできるんです。

実は今、お店がウーバーイーツなどのデリバリーサービスに登録しようと思っても…

審査やチェックなどに何ヶ月も時間がかかる状態…

ところがあげたてはチェーンとして店舗が多く、実績があるので早ければ2週間ぐらいで始められるってことなんですが、平石部長曰く依頼が殺到しすぎて、


まだあげたてがオープンできていないお店がだいたい500店舗ぐらい待ちの状態なんです。

殺到してですね。

8月でウチは期が終わるんですが、そこまでに2,000店舗達成させるという目標。

これはますます…
グロブリッジはあげたてでがっちり!

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/shokupan-ippondo"]
[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/globridge"]
[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/qol-net"]