がっちりマンデー!! ビジネス関連

[がっちりマンデー] 大学と会社がコラボ!「儲かる!共同研究」(1)

2016年12月11日

大学と会社がコラボ!「儲かる!共同研究」

岐阜大学

[blogcard url="http://www.gifu-u.ac.jp/"]

岐阜県飛騨地方、温泉で有名な下呂市。

名古屋から車で2時間半かかる山の中、こんなところでどんな共同研究が?

山道をテクテク進むと、

ポツンと山の中に…株式会社マンナン工房ひだ。なんか聞いたことが?

株式会社マンナン工房ひだ

よく観ています。

がっちりマンデーの大ファンという株式会社マンナン工房ひだの北野勝広社長。

「がっちりマンデーのどなたが好きですか?」

進藤さんです。

「進藤さん見てますよ。」

こんにちわ。マンナンの北野です。

進藤さんへの挨拶が済んだところで気になるのは、

「ひょっとしてこんにゃく畑の…?」

よく間違えられるんですけど違うんです。

「マンナンってどういう意味ですか?」

こんにゃくの中の成分。

「こんにゃく作っているんですか?」

そうです。こんにゃくでがっちり。

こんにゃく

株式会社マンナン工房ひだはこんにゃくを製造販売しています。おいしい水を使った美味しいこんにゃく作りが得意です。

こんにゃくは水が90%以上。水がキレイなところで作ると美味しいこんにゃくができます。

共同開発

一体どこと共同で何を?

岐阜大学の応用生物科学部と共同開発しました。

北野勝広社長がタッグを組んだ相手は岐阜大学応用生物科学部。農作物や食品加工などを研究。

こんにゃく応用生物科学でがっちりです。

こんにゃくでどんなものを作ったのか?

スゴイものを作りました。ビックリします!

何でも、そのスゴイものは売り出して1年というのに全国から問い合わせが殺到しているそうです。

「見せてもらっていいですか?」

「社長、本当にスゴイですか?」

本当にスゴイと思います。

「本当にスゴイですか?」

本当にスゴイと思います。

何度聞いても自信満々。社長大丈夫ですよね。

「社長、本当にスゴイですか?」

冷凍しても美味しく食べられるこんにゃくです。

冷凍しても美味しく食べられるこんにゃく

北野勝広社長が岐阜大学応用生物科学部と研究をしたのが「冷凍しても美味しく食べられるこんにゃく」。

1回冷凍してもこんにゃくの食感を損なわれない。

北野勝広社長曰く、普通のこんにゃくは冷凍したものを解答すると食感が台無しになるらしい。

こんにゃくの食べ比べ

そこでこんにゃくの食べ比べ。

普通のこんにゃくを試食中。

ジャガイモみたい。

見た目からしてダメダメだけれども、食べてみると、

ちょっとモサモサという…。

カタイ。マズイ!

一方、新開発の冷凍しても美味しく食べられるこんにゃくは、

普通のこんにゃく!

ここががっちり!

一体どのようにして、これだけの差が生むことに成功したのか?

そのヒミツに答えてくれるのは、

「ひょっとして、あの方が?」

北野勝広社長のパートナー、岐阜大学応用生物科学部の西津貴久教授。

西津貴久教授

「シャッとしてますね。」

「緊張されていますか?」

ちょっと緊張しています。

西津貴久教授から冷凍できるこんにゃくのヒミツを教えてもらうことに。

こんにゃくは蒟蒻芋に入っている食物繊維からできています。

こんにゃくを簡単な断面図は繊維の間に水分がいっぱい詰まっていて、冷凍すると、

「整っていた繊維が崩れちゃう。」

水分同士がくっついて大きな氷の塊に、すると繊維が崩れたり、破れたりしてしまいます。

これを解凍する、水分が抜け、全然元通りにならない。

「食べると食感が悪い。水分も抜けるからパサパサ。」

ところが西津貴久教授は、こんにゃくにあるものを加えることにより、冷凍・解凍後もほとんど状態の変わらないこんにゃくが作れることを発見したのです。

研究を始めて3年ぐらい!

「いろんなものを試したんですか?」

こちらは大学ですから、作るところはマンナン工房に任せて。配合を変えてなどは大学ではできないので。まさに共同研究ですね。

西津貴久教授が何を混ぜるかのアイデアを出し、北野勝広社長がそれを実験するという役割分担。

研究を重ね見つけ出した企業の秘密のあるもの。無味無臭で片栗粉のような感じ。

配合の量やこんにゃくを蒸し上げる温度などを微妙に調節して新型こんにゃくが完成。

冷凍可能なこんにゃくがさまざまな冷凍食品に応用できる。ダイエット食品としても期待ができるということで、いま色んなメーカーから問い合わせが殺到しているのです。

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/gifu-u"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/tohoku"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/tokushima-u"]

-がっちりマンデー!!, ビジネス関連
-