通販でだけバカ売れカンパニー!
使える?でも売れるヒミツは部活動
やって来たのは兵庫県神戸市にあるフェリシモって会社。
中に入ってみると、うわ〜とてもオシャレできれいな空間。神戸湾も見渡せて最高。
フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

ようこそフェリシモに。
と、お出迎えしてくれたのは為實ほのかさん。
フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

1年前にできた本社。
こちらの自社ビル、1年前に建てたばかりってことは相当儲かってそう。
一体どんな通販をやっておられるんですか?
フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

カタログ通販でがっちり!
そう、フェリシモがやっているのはカタログ通販。キッチン用品からマスク、バッグや雑貨、ようふくにいたるまでおもに女性向けの商品が勢揃い。しかも、全てフェリシモが自社で作るオリジナル商品なんです。
為實さん、これ売れているんですか?
フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

年商332億円。
なんと年商は332億円。
一体どんなものが売れているかというと……
フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

セクシー大根。
セクシー大根の抱き枕をはじめ「YOU+MORE」という面白い商品を扱ったシリーズだけでも累計で150万個の大ヒット!
こんなの売れるのというちょっと変わったユニークな商品がなぜかめちゃくちゃバカ売れ!
番組スタッフ
特徴ある商品が狭いところにしか届かないのでは?

フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

好きな方に届いてほしい。
好きな人に届けるためにユニークな商品を販売。
誰もが好きなものよりも、あえてぐっとマニアックに絞った方がそれが好きな人には深く刺さる。
フェリシモ かわいいカンパニーG
吉川香鈴さん

めちゃ似合ってますね♥かわいい♥
結果、その方が売れるってことなんだとか。
だから商品の開発もかなり独特。
番組スタッフ
何部署なんですか?


猫部です♥
こちら、フェリシモのネコ好きが集まった社内部活動「猫部」の皆さん。
元々は本当にただの趣味の集まりだったんですが、ネコ好き同士「ほしいもの」を語り合ううちにいつの間にかかなり偏ったネコグッズを作る部署になっちゃったんだにゃ〜。
例えば…

スイーツ猫ベッドシリーズ。
和と洋が選べ、ネコが入るとタルトの具になれる。
よく分かりませんが一部のネコ好きにはネコが収まっているのがいいらしいです。
さらに葛飾北斎の有名な絵をモチーフにしたネコの爪研ぎ。売上げの一部は野良猫をサポートする団体に寄付されるようになっていて、本当にネコ好きの心をキャッチする仕組みに。
この猫部を皮切りにいまでは14の商品を売る部活動が!
こちらは絵や文学などアートが好きなミュージアム部。
壁にかかっている商品、何だと思います?
フェリシモ ミュージアム部グループ
山成結花さん

実は…タオルハンカチ。
さらにアート好きならではのお困りに応える商品も。
フェリシモ ミュージアム部グループ
山成結花さん

美術館に行くとき、おめかしすることも。
長時間履いても疲れにくく靴音が気にならない。
美術館に行くとき用の靴。
確かにこれは良さそう。
さて、そんなフェリシモさんですが実際の売り方もちょっとマニア心をくすぐる「仕掛け」が!
カタログを見てみると「色落ちしないデニムで作ったデニム収納ざぶとんの会」。これ一体どういうこと?
フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

中に布団が入れられる収納袋。座布団になる。
毎月1つ届いて集めるとクッションに。集める楽しさ♥
スゴい!枚数を増やしていけばソファになっちゃう。
ほかにも「コンパクトUVカットハットの会」「指人形みたいなおばけタオルの会」などなど商品名にやたらと「会」、実はこれ共通点があるんです。
何回かに渡って買うことで物が揃えられる商品ってこと。
スカーフみたいにカバンに付けられるエコバッグですが…
フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

毎月届きます。
番組スタッフ
そんなに必要ですか?

フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

色んな柄で気分によって変えられる。
確かにホニャララの会って好きな人の心をくすぐる言葉。
マニアックなお客さんはそのジャンルを集めたいからついつい定期買い!
結果、フェリシモは毎月毎月安定して儲かる。
フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

カタログを切らけばそこにお店が開く。
お客さんと同じ目線の好きな人達が作る商品をいつでも自由に見られるカタログで売る。
これは年商332億円も納得です!
フェリシモ CS部コンシェルジュグループ
為實ほのかさん

フェリシモはカタログ通販でがっちり。