がっちりマンデー!! ビジネス関連

[がっちりマンデー]沸騰!レモンバブル(2)[まるか食品株式会社]

2021年9月19日

沸騰!レモンバブル

まるか食品株式会社

[blogcard url="https://e-maruka.co.jp/"]

昨今のレモンバブルで見逃せないキーワードが瀬戸内レモンという言葉。

いつの間にか様々な商品のパッケージに瀬戸内レモンという名前が踊るようになり、その経済効果はウン百億円?ともいわれている。

いつからこんなに瀬戸内レモンが人気なのか、なぜこんなに瀬戸内レモンが儲かっているのか?

その秘密を知る人がいるということでやって来たのはJA広島果実連。

広島県町で農業部門を担当してた福本和典さん。

瀬戸内レモンっていつからありましたっけ?

瀬戸内レモンがいつから始まったか?

広島県として「おしい!広島県」で広島のイメージアップキャンペーンをやり、広島レモンのPRをはかった。

「おしい!広島県」とは2012年、いいモノなのに全国的に知られていない広島県の名産品を「おしい!」としてアピールするキャンペーンですが、この時、熊野町の化粧筆や三原市の三原タコなどとともに「おしい!」名産品として取り上げられたのが広島のレモンだったのです。

実は当時から広島のレモン生産量は日本一。なのにあまり知られていなかった…

そこで福本さんらは様々なメーカーに広島のレモンを売り込み、以来広島のレモンを使った商品が少しずつ登場し始めます。

中でも瀬戸内レモンの名を一躍全国区にした商品が!

作っているのは広島県尾道市のまるか食品って会社。

迎えてくれたのは笑顔が素敵な川原一展社長。

「レモンバブルってきてますか?」

私も家が建ちました。

新築の家が建つほどの大ヒットレモン商品とは?

こちらになります。

イカ天瀬戸内れもん味。

こちらが2013年に発売し瀬戸内レモンを一気に世に知らしめたイカ天瀬戸内れもん味。

イカ天瀬戸内れもん味で年7億円の売上げ。

もともとまるか食品は1961年の創業以来、イカ天というスルメを揚げた広島でよく食べられているおつまみを作っていた会社ですが、2012年に「何か新商品を作れないか?」と考えていた川原社長。

「おしい!広島県」でレモンが取り上げられているのを知り、ふと閃きます!

レモンは唐揚げにかけるくらい揚げ物との相性は抜群!

だったら「イカ天にレモンだって合うはずだ!」というわけでイカ天とレモンの新商品開発を決定!

そしてターゲットにしたのは広島に来る女性観光客。

商品が女性向けなので女性の開発チーム。

こうして結成されたのが女性開発チームは社長が思いも寄らない商品を編み出します。

それま今までのイカ天の9分の1の小ささのひと口サイズのイカ天でした。

これを見た川原社長。

僕が一番反対したんですけど。

小さいサイズ、全体のボリューム感がなくなる。

今まで売れたことがなかった。

こうして川原社長は半信半疑のまま渋々売出し開始。

するとこれが、食べやすくてレモン味がおいしいと女性の観光客にバカ売れしたのです!

社長、こんなに売れるって思ってました?

狙っていましたと言いたいところですけど、たまたま…ですかね。

このイカ天瀬戸内れもん味のヒットをきっかけにしょっぱいものとレモンの組み合わせは「あり!」というのが食品業界にあっという間に広がり、瀬戸内レモンのラーメンやカレー、うどんなどお菓子以外でも瀬戸内レモンの商品が登場し、瀬戸内レモン市場はさらに成長していったのです。

こんなに瀬戸内レモンが人気になっているということは当然レモンを作ってる人も儲かっているはず!

こちら広島県尾道市瀬戸田で2.2ヘクタールのレモン畑を営んでいるレモン農家、稲葉典文さんに聞いてみると…

「儲かってます?」

はい!

多い人だとこのブームに乗って年1000万円を超える、売り上げている。

「お兄さんは?」

その半分よりちょっと上くらい。

稲葉さんによりますと瀬戸内レモン商品が売れることで広島のレモン自体もブランド化し、値段も確実に上がっているという。

そんなレモン需要に応えようと稲葉さんは今まで10月から翌年の5月まで露地でレモンを栽培していたのに加え、8年前からは7月から9月の時期はハウスで栽培と二毛作でレモンで収穫。

稲葉さんによると他の産地と比べ降水量が少ない瀬戸内の気候で育ったレモンは糖度が高くなるんですって。

「レモンバブル続きますか?」

まだまだ行きます!

瀬戸内レモンでがっちり!

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/cocacola-5"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/e-maruka"]

[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/pokkasapporo-fb-2"]

-がっちりマンデー!!, ビジネス関連
-, ,