僕たち上場しました!2022
世界の高級ベッドを広島で手作り!?
やって来たのは広島県広島市にあるドリームベッドって会社。
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
僕たち上場しました!
1950年の創業開始からじつに71年、2021年6月東証スタンダード市場(上場当時は東証2部市場)に念願の上場!
創業71年って社長、念願の上場ですね?
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
ありがとうございます。
番組スタッフ
ドリームベッドは当然ベッドを作ってる?
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
ベッドを中心にリビング関連の製造販売。
その売上げは?
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
昨年は約90億円。
ここ10年、売上げを順調に伸ばし去年の売上げはおよそ90億円!
何がそんなに儲かってるのか?
社長にショールームに案内していただくとそこにはちょっと不思議なものが…
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
ドイツのブランドでヨーロッパでは有名なベッドブランド。
布張りのベッドが人気のドイツのベッドブランド「ルフ」。
番組スタッフ
こちらソファー?
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
ヨーロッパでは一番有名なロゼ社。
フランスの高級ソファー「リーンロゼ」。
さらに…
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
アメリカのサータのベッド。
アメリカの高級ホテル向けベッドの「サータ」。
あれれ、日本のメーカーなのになぜか自分の会社じゃなくて海外ブランドの製品ばかり置いてある。
これってどういうことですか?
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
こうした海外ブランドを広島の自社工場で全て製造。
じつはドリームベッドさん、自社製品もありますが、こうした海外ブランドの製品を依頼されて日本で作る、いわゆるライセンス生産をがっちりやっている。これがめちゃめちゃ儲かっているんです!
番組スタッフ
ちなみに社長のご自宅は?
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
当然サータのマットレス。最高です!
番組スタッフ
これっていくらですか?
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
49万5,000円!
1つ49万5,000円の高級ベッドの寝心地を現在7,000円のマットレスで寝ているAD山田が特別に体験。
AD山田さん
うわぁ~スゴい!
うわぁ~スゴい!
ラクですね!
浮いてるみたい!
めっちゃ気持ちいいです。
しかし気になるのは世界の名だたる有名ブランドがなぜみんなドリームベッドに製造を任せているのか?
そのヒミツは工場にあるとのことで…
ドリームベッド 生産本部
谷林八佳さん
ドリームベッドの谷林と申します。
よろしくお願いします。
早速サータのベッドを作ってる工場の中へ。
番組スタッフ
ここでベッドを作ってる?
ドリームベッド 生産本部
谷林八佳さん
マットレスを製造するラインになります。
いきなりあるものを発見!
番組スタッフ
なんですかこれ?
ドリームベッド 生産本部
谷林八佳さん
ポケットコイルを作る機械になります。
じつはこの機械、なんとドリームベッドがアメリカのサータのベッドを作るためにわざわざ開発したもの。
サータのベッドに使われているのはポケットコイルというもの。
これがマットの中に敷き詰められていて、しかも体に合わせて硬いコイルと柔らかいコイルを決まった順番で並べることでサータの寝心地のよさが生まれるそうなんですが、この並べるのが大変!
いろいろなコイルを作って手作業で順番に並べるとなるととにかく時間も手間もやたらにかかる!
そこでドリームベッドさんが考えたのが別々の硬さのコイルを作って、それを並べた状態の数珠のようなものを作っちゃう機械。
こうしてできあがったつながったコイルの帯をぐんと並べるだけでサータの寝心地のベッドができる。これは早い!
こうした機械作りもスゴいドリームベッドさんですが、ここから先がさらにスゴかった!
番組スタッフ
うわスゴい!
縫うのは機械じゃできないんですか?
ドリームベッド 生産本部
谷林八佳さん
細かい調整をしながら製造している。
そう仕上げは職人さんたちによる手作業!
マットレスはコイルの上下に敷くウレタンなどが何層も入った詰め物。
これ機械だとちゃんと重ねられないので商品にムラが出ないよう調整していく。
いや~この作業…
ドリームベッド 生産本部
谷林八佳さん
機械化は難しい。
どうしても手作業なんですね。
もちろんロゼのソファーもウレタンをカットする以外は全て手作業。
ロゼのソファーの特徴であるヒダヒダもなんと職人さんの手作業。
これ1個作るのに15分もかかるんです。
汗まみれで作業している上村さんに話を聞いてみると…
ドリームベッド 生産課
上村悟さん
入社して25年、ずっとソファーを作ってます。
番組スタッフ
最後の工程は何名いるんですか?
ドリームベッド 生産課
上村悟さん
3人です。
番組スタッフ
大変ですよね?
ドリームベッド 生産課
上村悟さん
イヤ、作るのが好きなんで!
最後は手作業でやるしかない、これを確実に出来るのがドリームベッドのスゴさ!
ドリームベッド株式会社
小出克己社長
我々の技術力で絶対的な信頼を得ている。
ドリームベッドは海外のベッドを作ってがっちり!!