焼き立てパンのお店DONGURI
[blogcard url="http://www.donguri-bake.co.jp/"]
北海道札幌市のイオン札幌桑園店にある焼き立てパンのお店DONGURI桑園店。
常に10人前後のお客様が行列を作る人気のパン屋さんです。
焼き立てパンのお店DONGURIは札幌で最も人気のあるパン屋さんです。
札幌市内に8店舗運営されています。
お店の人気No.1のパンがちくわが丸ごと1本入った「ちくわパン(140円)」。
ちくわの中には味付けされたツナサラダがたっぷりと入っています。
パンにちくわって想像するのが難しいですよね。
テレビ北海道アナウンサーの磯田彩実さんに聞いてみると
ごはんにちくわは食べますけど、パンにもちくわ。昔からなので普通なこと。
札幌ではパンにちくわは当たり前だそうです。それどころか札幌名物だと言います。
札幌の三大名物として「味噌ラーメン」「スープカレー」「ちくわパン」とされているそうです。
お客様によってはちくわパンが全国で販売されていると思っている方もいらっしゃいます。
焼き立てパンのお店DONGURI大通店
札幌の一等地、以前はルイ・ヴィトンの店舗のあった場所に2015年9月12日にオープンした焼き立てパンのお店DONGURI大通店。
ちくわパンは札幌の一等地でも販売されるほど人気のパンなんです。
ちくわパン
ちくわパンの考案者は創業者の奥様の野尻好子さん。
30年以上も前に考えついたそうです。
手作りの愛情込めた具材でのちくわを作ろうと思った。子供や主人に食べさせる家庭でのおかずをパンに使う。
母の手作りの味をパンに生かした。その味は30年以上経った今でも守り続けられ、ひとつひとつ手作りで作られています。
手作りで母の味にこだわるDONGURI。
DONGURIの商品
ちくわパン以外にも斬新なパンがあります。
「チーズの羽根つき餃子パン(150円)」、刻みネギを散りばめた「ねぎパン(170円)」、「角煮まん(140円)」など100種類以上のパンが店内には並べられています。
さらに手作りのおかずまで販売しています。
鶏の唐揚げに似た北海道の定番「串ザンギ(220円)」、庶民の味「コロッケ(80円)」など美味しそうなおかずも豊富です。
串ザンギはお店の人気ランキング3位の人気商品です。
スタッフの大谷沙耶茄は言います。
「お母さんの味」というのが1番かと思います。
朝昼晩とパンにおかずにと商品が売れて桑園店だけで1日9,000個の商品が販売されています。
フジパン株式会社
[blogcard url="http://www.fujipan.co.jp/"]
フジパン株式会社では2007年に期間限定でちくわパンを販売していました。
再販してくれないかな…