アフィリエイトを始めて97日目。
保育園
今日は息子が行っている保育園の今期の説明会に行ってきました。
「日本死ね」のブログのお陰で保育士の皆さまの苦労が分かり、本当にいつもありがたいと思っています。
安倍晋三総理大臣は保育園の数を増やそうとしてくれているそうですが、今日の園長先生のお話を聞いて数だけ増えても意味がないと感じました。
まったく意味がない訳ではないでしょうが、それよりまずは保育士の待遇の改善が先だと思います。
テレビなどでも言われているとおり、世間の給与水準まで引き上げることが大切です。
保育園によっては0歳児から預かっていただけます。
息子も0歳から預かって頂いていました。
正直、わたし一人の収入では家族を支えることが出来ないからです・・・
そのためには嫁にも働いてもらい、世帯収入を増やす必要があります。
だから息子には仕方なく0歳から保育園に行ってもらっています。
でも息子の行っている保育園は考え方や先生方の接し方が本当に素晴らしくて、行ってもらって良かったと思っています。
物心着いた時から集団行動をしているので、小学校に入った時も安心できると思います。
でも0歳児から預けられた保育士さんは本当に大変だと思います。
息子は何事もなく元気に育ってくれましたが、0歳児を一人見るだけでも親でもしんどいのに、保育士さんは複数の0歳児を見なければいけません。
そこには命が掛かっています。
そんな命を預かる大切な仕事なのに給与が少ないのは悲しいことだと思います。
世間一般以上の給与をもらえても良いと思います。
安倍晋三総理大臣、議員数を減らすなり、議員の給与を減らすなりして保育士の待遇の改善はできませんか?
わたしは1万円を稼ぐのにも精一杯な思いをして稼いでいます。
何千万、何億のお金を動かす大切な仕事をしている議員の方々には申し訳ありませんが、その給与を少し保育士など待遇が恵まれてなく必要とされている職種の方にまわせませんか?
子育て、介護、大変なお仕事に就かれている方は本当に尊敬します。
その待遇が大きく改善されることを切に願います。
コメント