世界的人気を誇る韓国の男性音楽グループ「BTS」が活動を一時休止するというニュースが世界中を駆け巡りました。
これを受けて所属する事務所の株価が20%以上下落するなど影響が広がっています。
韓国BTSが活動休止の意向!ファンは涙…「国益に影響」
今週、デビューから9年を迎えたBTS。グループでの活動を一時休止し、ソロ活動に専念することを明かしました。
BTS
RMさん

とにかくアイドルというシステム自体が人を成熟する時間を与えてくれない。
しばらく立ち止まって、休んだとしてもこれからの時間のために進んでいく。
メンバーは休息や成長する時間の確保が必要で前向きな充電時間との位置付けを強調しました。
2018年に発売したアルバムがK-POPとして初めて全米1位を獲得し、世界的人気グループへと駆け上がったBTS。
その影響力は音楽以外の場でも発揮されています。
BTS
RMさん

人種や肌の色、性別は関係ない。"あなたらしさ"を見つけてほしい。
国連本部で世界的な課題について演説したり、ホワイトハウスで差別やヘイトクライムの撲滅を呼びかけたりするなど社会活動にも力を入れてきました。
活動休止の一報に日本のファンは…

びっくりした。
びっくりしたし、悲しかった。

ユーチューブできのうの夜中にリアルタイムで見た。
勝手に泣いていた。「もう新大久保に行かなきゃ」って。
さらにBTSメンバーのイラストや写真を飲みものにプリントしてくれる店「NAMCHINI 82cafe」では…
店員

ここに来ているお客様もみんなショックでBTSを印刷している人が多い。
一方、地元・韓国でも…

より成長した姿で戻ってくる計画なので応援している。

あまりにも残念なニュースで驚いた
BTSは若い人にも影響力があって国益にも大きな影響を与えている。。
さらに2020年の上場の際にはBTS人気を追い風に時価総額が一時1兆円を超えた所属事務所。
しかし…
ソウル支局
武部慎一記者

BTSのグループ活動休止を受けて所属事務所の株価が大幅安となっています。
活動休止の一報を受け、株価は一時28%近く急落しました。
コンサート1公演で最大1,220億円もの経済効果があるとされるBTS。エンタメ産業の海外展開が柱の一つとなっている韓国経済への影響も懸念されています。
所属事務所は活動休止を否定。
ソロ活動に重点を置くとして、グループとしての活動も続けると急遽コメントを発表しています。