コロナの感染拡大で外国人観光客の姿が消えて早一年、コロナ禍の今も日本の商品はオンラインで海外の消費者に人気です。
今回の白熱ランキングです。

喫茶BEENOS株式会社
[blogcard url="https://beenos.com/"]
新型コロナウイルス感染拡大で2月の訪日外国人旅行者は前年同月比99.3%減と大幅に減少。

かつて爆買いなどと呼ばれたインバウンド消費、現在は…

海外向けネット通販事業、BEENOSの直井聖太社長
海外から日本に来るのが難しくなった中でオンラインを通じて日本の商品を買いたいというニーズが高まっている。

旅行ができない今も日本の商品はネット通販で海外の人たちに人気です。
そこで世界118の国と地域で代理購入サイトを展開する「Buyee」の海外からの商品購入個数をランキング。

世界ではどんな日本の商品が売れているのでしょうか。

7位~10位
まずは7位から10位。
7位 | newクリアガードローダー | アンサー | 605円 |
---|---|---|---|
8位 | パンフラワー用ハサミ | やおき工業 | 605円 |
9位 | ぎやまん風鈴 | 木之本漆器店 | 2,310円 |
10位 | 白祥招福丑ねつけ | 中外陶器 | 132円(販売終了) |

ぎやまん風鈴
9位には風鈴がランクイン。
日本では夏の風物詩ですが…
木之本漆器店の遠藤久美代表、
季節をめでる、風を楽しむアイテム、あと魔除けの意味もある。

今は世界中がコロナ禍、日本の風鈴の音に終息への願いをかけているのかもしれません。
newクリアガードローダー
7位に入ったのは透明のカードケースです。
このケースに入れるのはアニメやゲームなどのカード。
コレクターにとっては貴重なもので数万円の値が付くカードもあります。そのカードを大切に保管するためのケースが売れています。

アンサーの有村勇志社長、
カットの部分と縁の部分をのり付け。

日本の技術ある人に手作業で作ってもらっている。

品質が確かな日本製が海外のコレクターに受けています。
7位~10位
ランキングに戻ります。4位から6位。
4位 | 季志"Best Selection Songs 2004-2018" | タワーレコード | 3,300円 |
---|---|---|---|
5位 | 日精スーパーカメリヤ ドライイースト ホームベーカリー用 | 日清フーズ | 296円 |
6位 | ホロライブ English起源Tシャツ | カバー | 4,000円 |

日精スーパーカメリヤ ドライイースト ホームベーカリー用
5位に入ったのはドライイーストです。

パン作りに欠かせない材料。日本でもステイホームでて手作りパンに挑戦する人が増えましたが海外でも同じ用に需要が増えています。
ランキングに戻ります。
季志"Best Selection Songs 2004-2018"
4位に入ったのはCDです。
日本の歌手ではなく中国を代表するミュージシャン、季志さんのCDなんです。

購入しているのは中国のファン。なぜ日本の通販で買うのでしょう。
タワーレコードのリテール事業本部、宮下有紀さん、
今回は日本版で初めてベストアルバムをリリースする。

季志さん本人が選曲と監修、写真の提供も行い、それがアルバムに収められています。
パッケージをコレクションとして持ちたい人が多く、EC(ネット通販)で購入している。

2位~3位
いよいよ上位の発表です。
2位 | メンソレータム薬用リップスティックXDd | ロート製薬 | 836円(参考価格) |
---|---|---|---|
3位 | ワトソン・アメリア 誕生日記念 2021 | カバー | 8,000円 |

メンソレータム薬用リップスティックXDd
2位はメンソレータム薬用リップ。
日本ではお馴染み老舗企業のロングセラー商品です。

ベーシックなアイテムとして世界でも人気です。
1位
さて1位の発表、世界で売れる日本商品1位に輝いたのは…。

1位 | ネームランドテープ XR-9WE | カシオ計算機 | 1,155円 |
---|

ネームランドテープ XR-9WE
カシオ計算機のネームランドテープです。
BEENOXの佐藤唯さん、
幼稚園や保育園の入学時に必須となるお名前シールとして特にシンガポールでよく売れている。

シンガポールでは子供の上履きや帽子など持ち物に名前を記載する必要があるため入学・入園準備を始め幅広く活用されています。

世界中で巣ごもり生活が続く中、国境を超えたネット上での買い物は今後も伸びていきそうです。
