アパホテル株式会社
[blogcard url="https://www.apa.co.jp/"]
今回のがっちりマンデーはあの儲かりビジネスホテルが登場。
その名は「アパホテル」。

国内外合わせて447棟、客室数7万5,000室を突破。

年間売上は1,160億円と絶好調!

一体なぜ、お客様はアパホテルを選ぶのか?
他のビジネスホテルと何が違うのか?
そこで今回はホテル業界の常識を打ち破りながら快進撃を続けるアパホテル驚きの儲かり戦略に迫ります。
稼働率は100%以上です。

105&を超えることができた。

満室の更に上!?
稼働率105%ってどういうこと!?
そして今回は、ド派手な帽子でお馴染み元谷芙美子社長じゃなくてアパホテルを一代で築き上げた元谷外志雄代表がスタジオに登場!

これまで一切表舞台に出てこなかった創業者がついに禁断のベールを脱ぐ!
加藤さん!進藤さん!お手柔らかにお願いします!

ホテル業界のモンスター「アパホテル」、その全貌が明らかになります。
元谷外志雄代表
アパグループ代表、元谷外志雄代表です。

今までこの番組、14年やっていますけどサングラスを掛けて入ってきたのは代表が初めてです。

アパホテルの「アパ」という名前は何故ですか?
APAで「アパ」、覚えやすいでしょ。ネットで予約しやすい。

ネットの前からアパホテルってありましたよね…
1997年にこれからはネットで予約する時代が来る時に覚えやすいように短くて、なおかつ環境という意味を言葉に込めて欲しい。
Always Pleasant Amenity、いつも気持ちの良い環境、「A」から始まり「ア」から始まる。

考えたのは社長?
私です。全て。
なんで芙美子社長ばかりテレビに出演するのですか?
女将というか、人をおもてなすのにちょっと俺だといかついんじゃないか。
だから天真爛漫な社長が向いている。お前がやれと。

全部実権を握っているのは?
実権というか、元々俺の会社だよ!
それを分かっていない方も世の中に入ると思いますよ。
分からせないようにしていたんです。
アパホテルのイメージがが変わりますよ。
あまり映らないほうがいいんだけど、がっちりマンデーだから仕方ないかなと。

部屋づくり
アパホテル人気のヒミツはほてるの常識を覆す部屋づくりらしい。
一体どんなお部屋なのか?
2018年3月にオープンしたばかりのアパホテル西新宿五丁目駅タワー。

「キレイですね!」
西新宿五丁目駅タワーの黒川修支配人、
ありがとうございます!

「がっちりですか?」
がっちりです!

では早速、できたてホヤホヤのお部屋を見せてもらうことに…
こちらが当館のシングルルームです。

あれれ、なんだかビジネスホテルによくあるタイプに見えますが…
「若干狭いですね。」
アパホテルの部屋の広さは10~11平方メートル。そんなに大きく作っていないですけど、特にこだわっているのはベッドを広くしていること。

アパ流部屋づくりは部屋は小さく、ベッドは大きく!

普通、ビジネスホテルの部屋の広さは12~13平方メートル、それに対しアパホテルは平均11平方メートルでちょっとだけコンパクト。

でもその分、ベッドは
通常シングルベッドは100~110cm、アパホテルは135~140cm。ベッドで過ごしてもらえるような作りにしている。

大人2人でもゆっくりくつろげるダブル仕様。
そしてテレビもでっかい50インチ。

さらに、
シーリングライト(天井灯)なんですけど他のホテルよりも明るい!

確かにホテルの部屋ってちょっと薄暗いイメージ。これは昔からのホテル業界の習わしみたいですが、お部屋で仕事もしたいビジネスマンにとってはまぁまぁ不便。
ということでアパホテルではオフィスと同じくらい明るくできるように変更。
しかも、
バスルームは卵型をしておりまして水を溜めた時に約20%節水できる。

なんとバスタブの形も一から見直して自社で作っちゃった。
そして部屋を小さくしたから当然、
ホテル自体のお部屋の数を多く増やせる。

同じ条件なら他のホテルよりも20%は多く部屋が作れるんですって!

稼働率

そしてもう一つ、アパホテル絶好調のヒミツが稼働率!
80%部屋が埋まっていれば大成功といわれるホテル業界にあってアパホテルの稼働率は全国で88.5%。

しかも東京都内に限っていいうと、
東新宿駅前の小柴祐衣支配人、
稼働率は100%。

新宿歌舞伎町タワーの樋口幸雄支配人、
100%です!

なんと連日満室の稼働率100%!

ところがは中にはこんなすごいホテルが…
アパホテル首都圏地区第一ブロック統括支配人、村田紘嗣さん、
稼働率は100%以上です。

稼働率105%を超えることができました。

満室で100%なのに稼働率105%って?
おかしくないですか、アパホテル巣鴨駅前の宜野座茉莉支配人。
「どんな秘密があるんですか?」
1部屋を2回転させています。

1部屋を2回転!?
「どうやって?」
日帰りプラン。日中、短時間ご利用されるお客様向けのプラン。

「ホテル=泊まる」という常識を打ち破る新たなサービス「日帰りプラン」をビジネスホテルでいち早く導入。
料金は一泊分の約半額。
しかし日帰りプランには一つ問題が…
それがお部屋のベッドメイク。

アパでは午前中に専門の業者さんがまとめて清掃に入るのですが、日帰りの後には来てくれない。

そこで考えたのが自分たちでやる。

受付の社員たちも、もちろん支配人も清掃。
新入社員が導入研修でベッドメイク研修を行う。まずそこから指導している。

社員が清掃することでコストを掛けずに1日1部屋2回転を実現。
その結果、
27部屋分追加できた。

アパホテル巣鴨駅前は全512室満室に27部屋追加、計539室分の売上げることに成功!!

ということは、
がっちり!

だそうですよ、元谷代表!
[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/apa"]
[blogcard url="https://lovely-lovely.net/business/apa-2"]