例年なら12月の今の時期、クリスマスのイルミネーションに人が集まって街に賑わいが増してきますが今年は新型コロナの影響で外出しづらい日常が続いています。
そうした中、家に居ながらクリスマス気分を盛り上げられるとして今ちょっと変わったカレンダーの人気が急上昇しています。
今回の白熱ランキングです。

アドベントカレンダー
いよいよクリスマスも目前。今年は新型コロナの影響で街中で楽しむのは少し難しい状況が続いています。

そうした理由から自宅でクリスマスを楽しむ商品が売れています。

なかでも注目が集まっているのがアドベントカレンダー。

アドベントカレンダーとは12月1日から24日のクリスマスイブまでカウントダウンするためのもの。

毎日1つづつ開けると中にお菓子やオモチャなどが入っています。

モノナビの澁山拓也編集長、
だんだんと日本でも認知度は上がってきてアドベントカレンダーを購入する人は増えている。

その売れ行きは…
予約時点でほぼ完売。

ほぼ完売。

在庫がかなり少なくなっている。

どのブランドもほぼ完売状態。あまりの人気ぶりにランキング史上初の異常事態にも遭遇。
人気のヒミツとは?


8位~10位
まずは8位から10位。
8位 | ホリデイアドベントカレンダー2020 | ウェッジウッド | 7万1,500円 ※ほぼ完売 |
---|---|---|---|
9位 | ブーム ブーム ワオ コンプリート アドベントカレンダー | M・A・C | 2万900円 |
10位 | MAISON CACAO アドベントカレンダー | メゾンカカオ | 8万6,400円 |

高価格の商品が2点ランクイン。
MAISON CACAO アドベントカレンダー

10位はチョコレートのアドベントカレンダー。
カラフルな木材で作られたボックスにはトリュフやナッツ入りなど24個のチョコレートが入っています。
北村まあさキャスター、
結構ビターですね。1つ1つじっくり味わう、そういう上質なチョコレートですね。

メゾンカカオはG20や即位の礼で来日した各国首脳にも振る舞われたチョコレートブランド。

限定20台の予約販売で8万円という高価格ですがほぼ完売しています。


ホリデイアドベントカレンダー2020

8位はイギリスの高級陶磁器ブランドのウェッジウッド。
24個の引き出しに小さなクリスマスオーナメントが入ったアドベントカレンダーです。

ツリーやリースに毎日1つづつ飾って楽しめます。

今年は例年より1ヵ月遅い発売でしたがあっという間にほぼ完売状態になりました。

フィスカースジャパンの芦田直子さん、
この商品どう使ったらいいのかと思う人がいる。

一方で「その質問の意味が分からない。だって可愛いじゃん」という人もいる。

無くても生活はできるかもしれないが、これがあることで毎日毎日、自分がワクワクする瞬間を楽しめる。

4位~7位
続いて4位から7位の発表なのですがここで驚きの事態が発生。
なんと白熱ランキング史上初めての取材NG。販売元は「在庫が少なく、問い合わせに応えられないため取材は辞退します」とのこと。

各社とも問い合わせが殺到していて人気ぶりが伺えます。
4位 | リンツテディ マジカルアドベントカレンダー | リンツ | 3,500円 ※販売終了 |
---|---|---|---|
5位 | 取材NG | ||
6位 | ロクシタン アドベントカレンダー2020 | ロクシタン | 9,350円 ※品薄状態 |
7位 | SABON 2020 Holiday Collection | サボン | 1万7,600円 ※完売 |

ロクシタン アドベントカレンダー2020

6位にランクインしたのはコスメブランドのロクシタン。24個入りのアドベントカレンダーです。
まだ手に入る可能性があるのが「プレミアムコレクション2020」。

フタを開けると…
オルゴールが鳴っていますね。

中身はハンドクリームや保湿バームなどの14種類。

ロクシタン渋谷店の嘉山裕美さん、
ミニサイズで試してみて自分の肌で体験してよかったのでもう一度買いに来たとか、見に来たというお客様は多い。

新型コロナで店内のサンプルに触れづらい人もいる中、少しづつ多くの商品が試せると好評です。

1位~3位
いよいよ1位から3位の発表。2位はまたしても人気加熱で取材NG。
1位 | ロイズ アドベントカレンダー | ロイズ | 2,376円 ※完売 |
---|---|---|---|
2位 | 取材NG | ||
3位 | レゴ®ハリー・ポッター™アドベント・カレンダー | レゴ® | 4,069円 (販売店によって異なる) |

レゴ®ハリーポッター™アドベント・カレンダー

番組が注目したのは3位にランクインしたレゴ。
映画「ハリー・ポッター」の4作目「ハリー・ポッター 炎のゴブレット」をモチーフとしたレゴが楽しめます。

扉の中のパーツを組み立てると主人公、ハリー・ポッターに…

ちゃんと額の稲妻マークもありますね。

毎日組み立てればクリスマス当日には城でのダンスパーティーのシーンが完成します。

レゴ®ストアの横浜ランドマークプラザ店の崎山麻衣子店長、
コロナの影響で初めてレゴ®をしたという人もいて今年のクリスマスはレゴ®にしようと。

アドベントカレンダーを購入して、さらにクリスマスプレゼントを買う人が多い。

人気急上昇のアドベントカレンダー。
日本の年末の新たな風物詩になりそうです。