ビジネス関連

[WBS]岸田総理ら参列!安部元総理しのび通夜

ワールドビジネスサテライト(WBS)

選挙期間中に銃撃を受け帰らぬ人となった安部元総理大臣。7月10日に都内の会場で安部元総理の通夜が執り行われました。現場には田中瞳キャスターが行っています。

安部元総理と別れ惜しむ

通夜には海外要人も参列

田中瞳キャスター

私はいま東京都港区にある増上寺の前に来ています。
安部元総理の通夜は午後6時すぎから始まり午後8時すぎには受付を終えたということです。
こちらの通り、赤いコーンの内側には午後8時ごろまでは非常に多くの報道陣がいました。なかには海外のメディアがこの増上寺前から中継をしているような様子も確認できました。
私の後ろに見える赤い門の中には一般の方向けの献花台が設けられていました。こちらの受付も午後8時すぎに終了したということですが、その後も献花は間に合わなかったが手を合わせにきたという方が多くいらっしゃいました。
なかには台湾の方もいらっしゃって、台湾のことをよく考えてくれていた安部元総理に感謝を伝えに来たと話していました。
通夜は近親者と国会議員の焼香のみの家族葬という形で執り行われました。
スーツ姿のSPをはじめ、警備の姿が門の前や寺の周辺など広い範囲に配置されていました。

安部元総理の遺体は午後3時ごろに増上寺に入りました。午後6時過ぎには岸田総理も弔問に訪れました。日本の議員だけでなく各国の要人や大使なども続々と訪れ、外交にも積極的に取り組んでいた安部元総理をそれぞれの想いで偲んでいたようです。なかにはロシアのガルージン駐日大使の姿も見られました。

また政府は7月11日の閣議で安部元総理に従一位と日本の最高勲章にあたる大勲位菊花章頸飾を贈ると決めました。内閣府によると現行憲法下で大勲位菊花章頸飾を受ける総理経験者は吉田茂氏、佐藤栄作氏、中曽根康弘氏に続き4人目となります。

生前の"積極外交"の証か

7月11日の午前10時すぎ、総理官邸を訪れたのはアメリカのブリンケン国務長官です。外遊先のタイから安部元総理の死去を受け急きょ来日。岸田総理に弔意を伝えました。

アメリカ
ブリンケン国務長官

日本国民の皆さんと同じようにわれわれも大きな喪失感を感じている。
安部元総理が在任されていた時、ほかの総理の誰よりも日米関係を新たなレベルに引き上げた。

ブリンケン長官はバイデン大統領から預かった手紙を安倍氏の遺族に渡したことも明らかにしました。

また台湾の頼清徳副総統も来日し、午後には安部元総理の自宅を訪れました。1972年の日台断交後、台湾における最高位の来日となります。

一方、韓国・ソウルの日本大使館では朴振外相が弔問に訪れ、記帳しました。

韓国
朴振外相

もし日本を訪問したら安部元総理に会ってざまざまな良いアドバイスを聞こうと考えていた。

尹錫悦大統領も近く日本大使館を訪れる予定です。

さらにアメリカのトランプ前大統領は「特別な関係を築いた」と述べ、葬儀参列を検討していることを明らかにしています。

田中瞳キャスター

明日、安部元総理の棺を乗せた車は国会や官邸、自民党本部などの周辺を回り最後のお別れをすることになっています。

-ビジネス関連
-