アフィリエイトを始めて51日目。
原因は忍者AdMax?
先日から言っていたスマートフォンでこのブログを見たときに契約した記憶のないAMoAd(アモアド)さんの広告が表示される問題。
先日お問い合わせフォームから問い合わせて、本日ご返答を頂きました。
いつもお世話になっております。AMoAdサポートデスクでございます。
お問合せいただきありがとうございます。
また、ご連絡が遅れ大変失礼いたしました。下記件、確認しましたところ、
忍者AdMaxさん経由での配信が考えられます。
大変お手数ではございますが、忍者AdMaxさんまでお問合せいただけますでしょうか。お忙しい中大変お手数おかけいたしますが、引き続き何卒よろしくお願いいたします。
と言うことで忍者AdMaxさんが原因だったようです。
忍者AdMaxさんだったら契約しているので一安心です。
親切にお答え頂き感謝です。
Googleアドセンス
昨日、Googleアドセンスの一日の見積もり収益額が過去最高の金額とお伝えしましたが、昨日だけが特別だったようです。
だってクリック単価が170円を超えていました。
今日は普通に戻って50円台です。
クリック数も1件のみ・・・
目標対比でマイナスになってしまいました。
見極める力
いつもワールドビジネスサテライトを見て気になった情報を記事で書いています。
昨日気になった記事は、ロングセラー研究所で特集を組まれていた株式会社湖池屋と女性活躍推進法の2つでした。
それで夜のうちに株式会社湖池屋の記事を書きました。
女性活躍推進法は昼休み中に書きました。
結果、女性活躍推進法の記事のほうがアクセスが多かったです。
センスのなさを実感しました。もっと感覚を磨かないとダメですね。
明日からはもっと頑張ります。
コメント